ジュゲムーンは全日本2歳優駿で5着。ブルーバードCでも5着を確保した。前年の両レースでは佐賀のウルトラノホシが〈6〉〈4〉着。ウルトラノホシがその後、佐賀皐月賞と栄城賞を制したことを比較材料にすれば、軸はやはりジュゲムーンだ。古馬相手の前走で2着に3馬身差をつけて快勝。月1走のローテーションで調整も順調とみる。
兵庫ユースCを勝った小牧ハリアーが強敵 が強敵。今年から園田と姫路で走り、3勝、2着1回。小牧太との相性は抜群で、小牧はJRA在籍時に佐賀での騎乗経験もある。
園田で重賞2着があるキングスピカは名古屋に遠征して敗れた前走からの復調ぶりがカギか。佐賀で2歳時に重賞2勝を挙げたミトノドリームを警戒したい。3連複軸2頭流し(2)―(3)―(6)(7)(10)各500円。馬連(2)―(3)500円、(2)(3)(6)(7)(10)ボックス各100円。
◆馬券対決ルール 佐賀競馬の一部重賞で「松井中央・地方創生」、「ハンチング一ノ瀬・ターゲット馬券」がそれぞれ3000円の買い目を推奨。年間の収支で勝敗をつける。
▶ネクストスター西日本の出走表はこちらtable {
border-collapse: collapse;
}
th {
border: solid 1px #666666;
color: #000000;
background-color: #ff9999;
}
td {
border: solid 1px #666666;
color: #000000;
background-color: #ffffff;
}
◇馬券対決・収支表◇ |
|||
---|---|---|---|
月日 |
レース名 |
一ノ瀬記者 |
松井記者 |
4~12月 |
(22レース対戦) |
-18,970 |
9,160 |
1月5日 |
佐賀若駒賞 |
-1,040 |
300 |
1月12日 |
ゴールドスプリント |
-2,420 |
-3,000 |
1月26日 |
花吹雪賞 |
-1,470 |
-1,730 |
2月6日 |
佐賀記念 |
-3,000 |
-3,000 |
2月9日 |
飛燕賞 |
-2,250 |
950 |
2月20日 |
たんぽぽ賞 |
-1,050 |
-1,680 |
3月9日 |
九州クラウン |
-60 |
-490 |
合計 |
-30,260 |
510 |