
◆第30回NHKマイルC・G1(5月11日、東京・芝1600メートル、良)
3歳のマイル王決定戦は18頭で争われ、松山弘平騎手が騎乗した9番人気のパンジャタワー(牡3歳、栗東・橋口慎介厩舎、父タワーオブロンドン)が栄冠をつかんだ。道中は中団で運ぶと、直線外に持ち出されると豪快に伸びて前を飲み込み、最後は後続の猛追をぎりぎりしのいだ。前走のファルコンS4着から巻き返し、G1初制覇。橋口調教師は18年のJBCスプリント(グレイスフルリープ)以来となるG1制覇。父のタワーオブロンドンは18年に12着に敗れていたが、そのリベンジを果たし、父の産駒でJRA・G1初勝利を贈った。
2着に3番人気マジックサンズ(武豊騎手)、3着は12番人気チェルビアット(マイケル・ディー騎手)が入った。勝ち時計は1分31秒7。3連単は150万5950円の高配当となった。
マジックサンズは、後方から直線はインを突き、メンバー中最速の末脚で頭差まで詰め寄ったが2着だった。武豊騎手の39年連続重賞制覇はおあずけとなった。
武豊騎手(マジックサンズ=2着)「少しテンションが高い馬なので、馬ごみに入れる形はやめた方がいいと思って、狙ったレースはできた。最後はしっかり伸びてあともう少しのところだったんですけどね」