◆第41回ブリーダーズカップターフ(現地時間11月2日、米国・デルマー競馬場・芝2400メートル)=現地時間10月27日
ローシャムパーク(牡5歳、美浦・田中博康厩舎、父ハービンジャー現地のダートコースで追い切りを行い、5ハロン64秒6をマークした。
騎乗した穂苅助手は「アメリカに到着してから馬場で乗り始めて4日目になりますが、馬は落ち着いていてリズム良く走れている印象です」と好感触だった。今後は水曜日に追い切って最後の仕上げを施す予定。
22年、23年のJRA年度代表馬で、昨年から北海道の社台スタリオンステーションで種牡馬生活をスタートさせたイクイノックスの初年度産駒が誕生
有馬記念への出走がかなわず、ここに回ってきたメイショウタバル(牡4歳、栗東・石橋守厩舎、父ゴールドシップ)は全休日でも馬場入りを申請し、C
13日の調教中の事故により亡くなった松本幸祐騎手(享年43)をしのび14日、園田競馬場で1レースの発走前に同僚騎手や関係者が西ウィナーズサ
第65回京成杯・G3は1月19日、中山競馬場の芝2000メートルで行われる。 キングノジョー(牡3歳、美浦・田中博康厩舎、父シルバーステー
おととしの覇者ソールオリエンスは後に皐月賞を制して、昨年の王者ダノンデサイルは日本ダービー馬に輝くなど、近年はクラシック路線を占ううえで存
バトルボーン(牡6歳、美浦・林徹厩舎、父シルバーステート)はキャリア8戦で連対を外したのは3走前の23年七夕賞・G3(0秒3差4着)だけ。
24年エリザベス女王杯3着のホールネス(牝5歳、栗東・藤原英昭厩舎、父ロペデヴェガ)に重賞初制覇のチャンスがきた。体質面から、間隔を空けて
昨年は毎日王冠での復帰予定がずれ込んでしまったヴェルトライゼンデ(牡8歳、栗東・池江泰寿厩舎、父ドリームジャーニー)は全休日でもあり、馬体
昨年の日本ダービーで4着以来、休養していたサンライズアース(牡4歳、栗東・石坂公一厩舎、父レイデオロ)は厩舎で穏やかに過ごした。渡辺厩務員
1勝クラスから3連勝中のヴェローチェエラ(牡4歳、栗東・須貝尚介厩舎、父リアルスティール)は全休日でもあり、厩舎で静養した。榎本助手は「暑
18、20年のJRA年度代表馬に輝いたアーモンドアイの初子で、デビュー3戦目となる1月18日の3歳未勝利戦(中山・芝2000メートル)で初
《下原 理》 6勝。ビーチボーイ(10R)に力が入る。「スタート次第で変わってくるはず」(◎)。オモカゲジョー(9R)も「距離が延びて走り
今週19日に東西で2重賞が行われる。第72回日経新春杯・G2(中京)では昨秋オープン入りした5歳牡馬のタッチウッドが、初タイトルを目指す。
今週19日に東西で2重賞が行われる。第65回京成杯・G3(中山)で、キングノジョーがデビュー2連勝での重賞初制覇を狙う。G1級6勝のレモン
第59回シンザン記念・G3は13日、中京・芝1600メートルで行われ、3番人気のリラエンブレムが重賞初制覇を決めた。無傷2連勝でのVは、昨
兵庫県尼崎市にある園田競馬場で13日、調教中に馬3頭が衝突する落馬事故があり、松本幸祐(こうすけ)騎手(43)=園田・西村守幸厩舎(きゅう
第72回日経新春杯・G2は1月19日、中京競馬場の芝2200メートルで行われる。 昨年の菊花賞で4着だったショウナンラプンタ(牡4歳、栗東
JRAのクリストフ・ルメール騎手=栗東・フリー=が1月13日、中央競馬のレース終了後に自身のインスタグラムでライブ配信を行った。 同ライブ
JRAのクリストフ・ルメール騎手が13日、中央競馬の全レース終了後に自身のインスタグラムでライブ配信を行った。 開幕週から休養していたルメ
兵庫県尼崎市にある園田競馬場で1月13日、調教中に馬3頭が衝突する落馬事故があり、松本幸祐(こうすけ)騎手(43)=園田・西村守幸厩舎所属
JRAは1月13日、武豊騎手=栗東・フリー=が1月25日から2月2日まで9日間(開催4日間)の騎乗停止となったと発表した。 中京11R・シ
兵庫県尼崎市の園田競馬場で1月13日午前6時ごろ、調教後に厩舎に戻ろうとした馬が制御不能となり、馬場に戻って他の2頭に激突した。 3頭のう
3歳限定のG3は16頭立てで争われ、3番人気で浜中俊騎手騎乗のリラエンブレム(牡、栗東・武幸四郎厩舎、父キズナ)が、新馬からの2連勝で重賞
3歳限定のG3は16頭立てで争われ、3番人気で浜中俊騎手騎乗のリラエンブレム(牡、栗東・武幸四郎厩舎、父キズナ)が、新馬からの2連勝で重賞
3歳限定のG3は16頭立てで争われ、3番人気で浜中俊騎手騎乗のリラエンブレム(牡、栗東・武幸四郎厩舎、父キズナ)が、新馬からの2連勝で重賞
1月13日の中山10R・初春S(4歳上3勝クラス=16頭立て)はトム・マーカンド騎手騎乗のロードフロンティア(牡4歳、栗東・松下武士厩舎、
1月13日の中山11R・ニューイヤーS(4歳上オープン・リステッド、芝1600メートル=16頭立て)は、1番人気のトロヴァトーレ(牡4歳、
競馬記者をしているとジョッキーの意外な一面を知る。例えば、障害史上最強馬・オジュウチョウサンの主戦を務めた石神深一(しんいち)騎手(42)
3歳限定のG3は16頭立てで争われ、4番人気で武豊騎手騎乗のタイセイカレント(牡、栗東・矢作芳人厩舎、父モーリス)は、朝日杯FS15着から
中山競馬で今年初となる夫婦ワンツーフィニッシュが決まり、X(旧ツイッター)ではトレンド入りするほどSNSで話題に上がっている。 13日行わ
3歳限定のG3は16頭立てで争われ、3番人気で浜中俊騎手騎乗のリラエンブレム(牡、栗東・武幸四郎厩舎、父キズナ)が、新馬からの2連勝で重賞
中京11R・シンザン記念・G3・馬トク激走馬=リラエンブレム 10月の京都マイルの新馬をメンバー最速タイの上がり3ハロン34秒4の末脚で抜け
1月13日の中山7R・3歳1勝クラス(芝1200メートル=11頭立て)はダートからの芝再転向だったモジャーリオ(牡3歳、美浦・斎藤誠厩舎、
13日午前6時ごろ、兵庫県尼崎市の園田競馬場で「40代男性が落馬した」と競馬場の関係者から通報があった。県警尼崎東署によると、男性は騎手と
中山11R・ニューイヤーステークス(L)・馬トク激走馬=サンライズロナウド 昨シーズンのシルクロードSでは勝ったルガルの4着、京成杯AHはア
1月13日の中京5R・3歳新馬(芝1600メートル=16頭立て)は西村淳也騎手騎乗で単勝3番人気だったトワイライトシティ(牝、栗東・杉山晴
1月13日の中山5R・3歳新馬戦(ダート1200メートル=16頭立て)は、3番人気のアドバンテスロード(牡、美浦・斎藤誠厩舎、父マニングズ
1月13日の中京4R・3歳新馬(ダート1200メートル=15頭立て)は、1番人気のヨリノレジェンド(牡、栗東・奥村豊厩舎、父ダノンレジェン
JRAは1月13日、岩田望来騎手=栗東・フリー=が落馬負傷のため、騎乗予定だった13日の中京競馬7鞍すべて乗り替わりになると発表した。同騎
★中京1R・3歳未勝利の馬トク激走馬=ノボリユーミン 芝で起用されたデビュー2戦で結果は出なかったが、3か月の休養を挟んだ前走はダートへ初投
JRAは1月13日、岩田望来騎手=栗東・フリー=が落馬負傷のため、騎乗予定だった13日の中京競馬7鞍すべて乗り替わりになると発表した。岩田
3歳牝馬限定の第41回フェアリーS・G3が12日、中山競馬場で行われ、2番人気のエリカエクスプレス(戸崎)が従来の記録を0秒9も更新するレ
【中京11R・シンザン記念】ジーティーマンを狙う。次戦でホープフルSを制したクロワデュノールなど、好メンバーのそろった東京スポーツ杯2歳S
美浦で中野栄治元調教師とお酒を拝飲する機会に恵まれた。アイネスフウジンで制した日本ダービーの“中野コール”は名シーン。私が牧場勤務時に調教
中京5Rでデビューするインヘリットの父はエタリオウ。1勝馬ながら菊花賞など重賞2着4回。日本ダービーや天皇賞・春でも4着に入り“最強の1勝
【中京11R・シンザン記念】◎アルテヴェローチェが巻き返す。前走の朝日杯FSでは1番人気に支持されたが、スローな展開に折り合いを欠き、道中
中山競馬場にあるターフィーショップのセレクション店は、ずらりとアイドルホースぬいぐるみを集めたグッズショップだ。この3日間開催中に足を運ん
今オフ、ジャイアンツは田中将大投手、マルティネス投手、甲斐捕手の大物3人を獲得する大補強。今年こそ、13年ぶりの日本一奪回を! 【中京11
シンザン記念を除外になった3頭は出走していれば、すべて印を入れる予定だった馬。特にグラフィティアートはハイレベルの新馬で3着に入り、前走は
【中京10R・雅ステークス】タイトニットでもう一丁だ。前走は他馬より2キロ以上も重いハンデ58キロを背負いながら、前をつかまえにいって快勝