【日本ダービー】道中で仕掛けたサンライズアースしぶとく脚使い4着 池添謙一騎手「秋以降が楽しみ」

4着に健闘したサンライズアース(カメラ・佐々木 清勝)
4着に健闘したサンライズアース(カメラ・佐々木 清勝)

◆第91回日本ダービー・G1(5月26日、東京競馬場・芝2400メートル、良)

 2021年に生まれたサラブレッド7906頭の頂点を決める競馬の祭典は17頭(メイショウタバル出走取消)によって争われ、横山典弘騎手が手綱を執った9番人気のダノンデサイル(牡3歳、栗東・安田翔伍厩舎、父エピファネイア)が優勝。皐月賞は無念の競走除外となったが、立て直されて臨んだ大一番で最高の結果を残した。横山典騎手の56歳3か月の制覇はダービー最年長記録。安田調教師は初出走初勝利となった。勝ちタイムは2分24秒3。

 2着は1番人気のジャスティンミラノ(戸崎圭太騎手)、3着は7番人気のシンエンペラー(坂井瑠星騎手)だった。

 池添謙一騎手(サンライズアース=4着)「内枠なだけに先行するつもりでしたが、2歩目が今イチで切り替えて後ろからにしました。向こう正面でミルコ(デムーロ)のあとからワンテンポ遅れて動いて、この馬の強みである長くいい脚を使っていこうと思いました。直線でしんどくなってからの差し返して4着。まだ良くなる余地があるだけに、ポテンシャルは高いと思います。秋以降が楽しみです」

最新記事

さらに表示
ニュース検索
馬トク SNSアカウント
  • X (旧Twitter)
  • facebookページ
  • Instagram
  • LINE公式アカウント
  • Youtubeチャンネル