【新潟11R・古町ステークス】◎メイショウカゲカツから入る。前走は序盤から促して2番手を確保し、勝負どころから徐々に進出。直線で早めに先頭へ立って押し切りを図ったが、最後は勝ち馬の決め手に屈した。とはいえ、昇級戦で0秒4差の2着なら上々の結果と言える。
夏場の中2週というタイトなローテーションだが、栗東・CWコースの1週前追い切りでは長め7ハロンからしっかり負荷をかけて古馬3勝クラスとの併せ馬で併入。今週は栗東・坂路を余力十分の手応えで駆け上がり、叩いた上積みを感じさせた。
2、3走前は逃げて《1》〈2〉着で、今回も楽に主導権を奪える組み合わせ。前が残りやすい新潟のダート戦でマイペースに持ち込めば押し切れる。
フレンチギフトは全3勝が左回り。前走は3~4角で接触する不利が痛かったが、3着は確保した。叩き2走目でさらに動ける今回はスムーズに運べば逆転も。ヘニータイフーンの前走はスタートのタイミングが合わず出遅れたが、0秒2差の4着と崩れず力を見せた。引き続き上位争いに絡んでくる。