【日本ダービー】宮下瞳騎手 2冠目指すジャスティンミラノの死角を探してみたがその答えは…

農林水産省で黄綬褒章を受け取った宮下瞳(右)(左は夫の小山信行元騎手)
農林水産省で黄綬褒章を受け取った宮下瞳(右)(左は夫の小山信行元騎手)

◆第91回日本ダービー・G1(5月26日、東京競馬場・芝2400メートル)

 先日、黄綬褒章受章の伝達式のため、農林水産省本省へ行ってきました。坂本哲志農林水産大臣から褒章をいただき、改めて光栄に思いました。家族をはじめ、関係者の皆さまに感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございますと、この場で気持ちを伝えさせてください。

 さあ、ダービーですね。圧倒的1番人気になるであろうジャスティンミラノの死角を探してみましたが結局、この馬の強さ、完成度の高さを再確認する結果になりました。逆らわずに本命とします。

 まずは優れた操作性が一番のセールスポイントと思います。皐月賞で初めて中山コースを走りましたが、癖のある舞台を難なく克服したように強い精神力も持ち合わせています。まだキャリア3戦なので、伸びしろの大きさも魅力的です。圧勝も十分にあるはずで、2冠達成を期待しています。(名古屋競馬騎手)

 ◆宮下 瞳(みやした・ひとみ)1977年5月31日、鹿児島市生まれ。46歳。95年10月に名古屋でデビューし、11年8月に引退。男児2人の出産を経て16年8月に現役復帰。今春、女性騎手初の黄綬褒章を受章。女性騎手で国内最多の地方通算1226勝。

  宮下瞳騎手の印

◎(15)ジャスティンミラノ

○(6)コスモキュランダ

▲(8)アーバンシック

★(18)エコロヴァルツ

△(9)ダノンエアズロック

△(2)レガレイラ

△(12)シックスペンス

最新記事

さらに表示
ニュース検索
馬トク SNSアカウント
  • X (旧Twitter)
  • facebookページ
  • Instagram
  • LINE公式アカウント
  • Youtubeチャンネル