【京都5R・2歳新馬】1番人気ダノンフェアレディが一番星!京都・芝マイルの2歳新馬戦で歴代最速タイム

川田将雅騎手騎乗のダノンフェアレディ(左)がショウナンザナドゥのマークを振り切り逃げ切り勝ち。 (カメラ・高橋 由二)
川田将雅騎手騎乗のダノンフェアレディ(左)がショウナンザナドゥのマークを振り切り逃げ切り勝ち。 (カメラ・高橋 由二)

 6月1日の京都5R・2歳新馬(芝1600メートル=11頭立て)で今年の新馬戦が開幕し、1番人気のダノンフェアレディ(牝、栗東・橋口慎介厩舎、父キズナ)が世代一番星に輝いた。スタートから先手を奪うとそのまま逃げ切り、2着の2番人気ショウナンザナドゥ(池添謙一騎手)に半馬身の差をつけて勝利した。勝ち時計は1分33秒8(良)。これはこれまでの京都開催で行われた芝1600メートルの2歳新馬戦においては、最も速い勝ちタイム。

 勝ったダノンフェアレディの母はアルゼンチンのG1馬メチャコルタ。23年のセレクトセール1歳セッションで8000万円(税抜き)で取引された。

 橋口調教師は「(新馬戦第1号に)気分がいいですね。(川田騎手は)枠も枠でしたし、ショウナンが前にいたので、楽をさせると勝たれてしまうという判断で逃げる形になったと。時計も速かったですし、後ろを2頭で離しましたからね。夏は休ませて秋以降になると思います」と笑顔だった。

 川田騎手は「並び的に逃げる形になりました。上位2頭は評判通りの走りをしたと思います。無事にひとつ勝ててよかったです」と満足そうにコメントした。

最新記事

さらに表示
ニュース検索
馬トク SNSアカウント
  • X (旧Twitter)
  • facebookページ
  • Instagram
  • LINE公式アカウント
  • Youtubeチャンネル