【ジャパンC デラええ馬や!】園田のデライケメン鴨宮騎手参戦!本命はワグネリアン 宮下瞳騎手はスワーヴリチャード、木之前葵騎手はユーキャンスマイル

兵庫のイケメンジョッキー、鴨宮はワグネリアン推し
兵庫のイケメンジョッキー、鴨宮はワグネリアン推し

◆第39回ジャパンC・G1(11月24日・芝2400メートル、東京競馬場)

 第39回ジャパンC・G1は24日、東京競馬場で行われる。名古屋の女性騎手2人が推し馬を語る、「UMAJO(うまじょ)報知」のG1企画「デラええ馬や!」は、兵庫から鴨宮祥行騎手がゲスト参戦。ワグネリアンを推すイケメンジョッキーに対し、天皇賞・秋から3連続で的中している絶好調の宮下瞳騎手がスワーヴリチャードに◎。木之前葵騎手はユーキャンスマイルをプッシュしました。

 内尾(以下、内) スペシャルゲストの参戦です。地方ナンバーワンの若手イケメンジョッキー、兵庫から鴨宮祥行騎手。いらっしゃ~い。

 鴨宮(以下、鴨) 大阪の実家は阪神ファンだけど、スポーツ報知を読んでいます。紙面に登場できるなんて感激です。皆さん、かもちゃんと呼んでください。

 宮下瞳(以下、瞳) やっぱりカッコ良くて好青年。すごい人気なのが納得できます。

 木之前葵(以下、葵) ワタシのひとつ上の先輩なんですよ。競馬学校のときから一番、馬に乗るのが上手。明るくて、みんなのムードメーカーでした。尊敬する先輩に、まさかこのG1予想コラムで一緒に登場できるなんてビックリしました!

 内 さあ、今週はジャパンCです。鴨宮騎手が選んだ本命は?

 鴨 ワグネリアンです。お世話になっている先輩の田中学ジョッキーが「ビビッと来た」と言っていました。学さんは持っている方なので、それに乗ってみようと。

 内 ちょっと、そんな理由じゃ読んでいる人は納得しませんよ。

 鴨 ボケのつもりだったんですが、すいません。外枠だった前回の天皇賞(5着)はコーナーの入り口でロスがあったように見えました。それでも2着とは差はわずか。アーモンドアイのいないメンバーで内枠に入ったならと思います。

 葵 ワタシはその天皇賞で4着のユーキャンスマイル。前走の上がり3ハロンは33秒7で、数字上ではアーモンドアイより速い脚を使っているんです。それにスタミナがたっぷりあって、タフな東京の2400メートルはピッタリな感じがします。

 瞳 私はスワーヴリチャードです。

 内 17年の日本ダービーでは本命にして見事に的中しましたね。

 瞳 そうなんですよ。舞台への適性、臨戦過程などを考えて決めました。〇ユーキャンスマイル、▲レイデオロと迷いましたが、前に行くことができて速い時計にも対応できるスワーヴを。今年のメンバーなら、十分にチャンスでしょう。

 鴨 きょうは楽しかったです。次、僕の登場はいつですか?

 内 うわさではJC的中なら、有馬記念にも出られるそうです。

 鴨 えっ、そうなんですか。頑張れ、ワグネリア~ン。

【鴨宮祥行騎手の印】

◎(2)ワグネリアン   

○(5)スワーヴリチャード

▲(8)レイデオロ    

★(1)カレンブーケドール

△(6)ユーキャンスマイル

△(12)タイセイトレイル 

△(13)エタリオウ    

【宮下瞳騎手の印】

◎(5)スワーヴリチャード

○(6)ユーキャンスマイル

▲(8)レイデオロ    

★(12)タイセイトレイル 

△(1)カレンブーケドール

△(2)ワグネリアン   

△(4)ムイトオブリガード

【木之前葵騎手の印】

◎(6)ユーキャンスマイル

○(5)スワーヴリチャード

▲(1)カレンブーケドール

★(2)ワグネリアン   

△(4)ムイトオブリガード

△(8)レイデオロ    

△(12)タイセイトレイル 

 ◆鴨宮 祥行(かもみや・よしき) 1993年11月2日、大阪府大東市生まれ。26歳。12年に兵庫でデビューし、地方通算291勝。アイドル級のルックスで人気を集め、重賞初勝利の馬はその名もモズオトコマエ(18年の金沢・イヌワシ賞)。最近はボートレースと、人気バンド「ヤバイTシャツ屋さん」にハマっている。174センチ、51キロ。血液型A。

 ◆宮下 瞳(みやした・ひとみ) 1977年5月31日、鹿児島県鹿児島市生まれ。42歳。95年10月に名古屋でデビューし、11年8月に引退。2人の男児の出産を経て16年8月に現役復帰。女性騎手では国内最多の地方通算812勝。152センチ、46キロ。血液型A。

 ◆木之前 葵(きのまえ・あおい) 1993年7月10日、宮崎県北諸県郡三股町生まれ。26歳。13年4月に名古屋でデビューし、地方通算375勝。149センチ、45キロ。血液型O。

最新記事

さらに表示
ニュース検索
馬トク SNSアカウント
  • X (旧Twitter)
  • facebookページ
  • Instagram
  • LINE公式アカウント
  • Youtubeチャンネル