【有馬記念】一日限定免許取得のダミアン・レーン騎手が来日「リスグラシューが一番強い」

短期免許取得手続きのため東京都港区のJRA本部を訪れたレーン騎手
短期免許取得手続きのため東京都港区のJRA本部を訪れたレーン騎手

 有馬記念・G1(22日・中山)が引退レースとなるリスグラシュー(牝5歳、栗東・矢作厩舎)に騎乗するダミアン・レーン騎手(25)=オーストラリア=が12月19日、一日限定免許取得のため、東京・港区のJRA本部を訪れた。

 今春に短期免許を初めて取得してJRAで騎乗。ヴィクトリアマイル(ノームコア)、宝塚記念(リスグラシュー)でG1を制覇するなど123鞍に騎乗し、37勝。10月にはリスグラシューとのコンビで豪州G1のコックスプレートを制覇。来日1年目で短期免許期間を終えていたが、リスグラシューとのG1・2勝が評価され、陣営の申請が受け入れられた結果、有馬記念当日の一日限定免許での騎乗が可能になった。

 免許交付の手続き終了後に報道陣の取材に対応したレーンは「アーモンドアイが一番のライバルになると思うけど、競馬なので何が起こるかわからない。リスグラシューが一番強いと信じている」と力強く話した。

 すでに過去10年分の有馬記念の映像をチェック。初めてとなる中山競馬場、2500メートルのコースもしっかり頭に入っている。「リスグラシューはとてもスピードがある。いつもいろんな競馬で走っているし、その場所、場所で適合しています」と問題もない。

 「有馬記念がすごく有名なレースだと、もともと知っている。そういうレースに参加できてうれしい」。リスグラシューが宝塚記念に続いて同一年の有馬記念を制せば、史上10頭目の春秋グランプリ制覇。もちろん外国人騎手が導けば、史上初の快挙となる。

最新記事

さらに表示
ニュース検索
的中率・回収率ランキング(2025年04月13日)
1 Ho! 41.7%
2 西山 41.4%
3 富田 37.9%
4 坂本 37.9%
5 牧野 34.5%
6 吉田 30%
7 ヤマタケ 30%
8 山下 30%
9 中野 27.8%
10 浅子 27.6%
1 Ho! 125.5%
2 牧野 120.9%
3 イシゴー 120.6%
4 西山 103.8%
5 坂本 99%
6 吉村 95.8%
7 吉田 95.7%
8 富田 84.4%
9 中野 84.3%
10 山下 78.8%
馬トク SNSアカウント
  • X (旧Twitter)
  • facebookページ
  • Instagram
  • LINE公式アカウント
  • Youtubeチャンネル