名牝アーモンドアイの初子誕生 父エピファネイアの牡馬

1月13日未明に誕生したエピファネイアを父に持つアーモンドアイの初子(右=写真提供・ノーザンホースパーク)
1月13日未明に誕生したエピファネイアを父に持つアーモンドアイの初子(右=写真提供・ノーザンホースパーク)
アーモンドアイの初子(左)とアーモンドアイ(写真提供・ノーザンホースパーク)
アーモンドアイの初子(左)とアーモンドアイ(写真提供・ノーザンホースパーク)

 18年、20年の年度代表馬に輝き、現役時代に芝G1史上最多9勝を挙げたアーモンドアイ(牝7歳)の初子が、1月13日の未明に北海道安平町のノーザンファームで誕生した。父エピファネイアの牡馬で、母子ともに健康という。ノーザンホースパークなどがこの日、公式SNSで発表した。

 アーモンドアイは18年に史上5頭目となる牝馬3冠を成し遂げて、続くジャパンCでは2分20秒6という驚異的なJRAレコード(芝2400メートル)で快勝。19年にはドバイ・ターフで海外G1初勝利を挙げたほか、ラストランとなった20年のジャパンCでは、その年の牡馬3冠馬のコントレイル、牝馬3冠馬のデアリングタクトを相手に有終の美を飾った。

 父エピファネイアは、現役時代に13年の菊花賞や14年のジャパンCを制しており、種牡馬としても昨年の年度代表馬エフフォーリア(牡4歳、美浦・鹿戸雄一厩舎)を送り出すなど産駒が活躍中。両親から受け継がれた優れた素質を持つ産駒は、早ければ2024年にもデビューすることになる。

最新記事

さらに表示
ニュース検索
的中率・回収率ランキング(2025年04月13日)
1 Ho! 41.7%
2 西山 41.4%
3 富田 37.9%
4 坂本 37.9%
5 牧野 34.5%
6 吉田 30%
7 ヤマタケ 30%
8 山下 30%
9 中野 27.8%
10 浅子 27.6%
1 Ho! 125.5%
2 牧野 120.9%
3 イシゴー 120.6%
4 西山 103.8%
5 坂本 99%
6 吉村 95.8%
7 吉田 95.7%
8 富田 84.4%
9 中野 84.3%
10 山下 78.8%
馬トク SNSアカウント
  • X (旧Twitter)
  • facebookページ
  • Instagram
  • LINE公式アカウント
  • Youtubeチャンネル