【日経賞展望】昨年の菊花賞馬アーバンシックが始動戦で貫禄示す

日経賞の主な出走予定馬。※騎手は想定
日経賞の主な出走予定馬。※騎手は想定

 第73回日経賞・G2(1着馬に天皇賞・春の優先出走権)は3月29日、中山競馬場の芝2500メートルで行われる。

 昨年の菊花賞を制しG1初制覇を果たしたアーバンシック(牡4歳、美浦・武井亮厩舎、父スワーヴリチャード)が中心。その菊花賞は最後の直線で後続を2馬身半突き放す完勝。下した2着馬も次戦で重賞を圧勝しており、力の比較からも主役は譲れない。前走の有馬記念は6着だが、出遅れて道中はリズムを欠いただけに度外視できる。中間の乗り込みも入念で、ひと追いごとに上昇ムードを漂わせており、25年始動戦で貫禄を示す態勢を着々と整えている。

 7歳を迎えたシュヴァリエローズ(牡7歳、栗東・清水久詞厩舎、父ディープインパクト)も京都大賞典、ステイヤーズSを重賞連勝中と勢いは魅力。中山向きの機動力を備えているだけに、逆転があっても驚けない。

 堅実駆けのボッケリーニ(牡9歳、栗東・池江泰寿厩舎、父キングカメハメハ)も侮れない存在。このレースは4年連続の参戦で(2)(2)(5)と崩れていない。高い舞台適性から食い込みも十分ある。

最新記事

さらに表示
ニュース検索
馬トク SNSアカウント
  • X (旧Twitter)
  • facebookページ
  • Instagram
  • LINE公式アカウント
  • Youtubeチャンネル