ジョッキーも口ずさむホッカイドウ競馬のファンファーレ作曲者 小鹿紡さんにフォーカス

ホッカイドウ競馬のファンファーレを作曲した小鹿紡さん
ホッカイドウ競馬のファンファーレを作曲した小鹿紡さん

 25年度のホッカイドウ競馬が、いよいよ4月16日に開幕。全国の競馬場で最も早く2歳戦がスタートし、今月から始まった能力検査を受験した期待の2歳馬たちが、デビューへ向けスタンバイしている。

 その門別競馬場で、レースへ送り出すファンファーレを作曲したのが小鹿紡さん。ディープインパクトがきっかけで競馬に興味を持ち、作曲活動とともに生産牧場の研修に参加。出産に立ち会うなど貴重な経験とともに人馬の絆に触れ、さらに惹かれていった。

 そのなかでホッカイドウ競馬とのつながりができ、一般レース、特別競走、重賞に2歳戦と4つのファンファーレを作曲。「『ストーリー性があって、今までに聞いたことがないインパクトのある曲を』とのオファーから、アップテンポで疾走感を意識しました」。思いを込めて書き上げたファンファーレに、ホッカイドウ競馬所属の阿部龍騎手は「RPGの主人公になったようなわくわく感があって、思わず口ずさんでしまう」とジョッキーからも親しまれている。

 小鹿さんはアーティストが一定の期間、地域に滞在し、様々な交流や文化に触れ、創作活動を行うアーティスト・イン・レジデンス(AIR)事業に選出され、福岡県の東峰村と添田町に23、24年に滞在。「水が豊富で自然の美しさからインスピレーションを得た」と語る『水の記憶』など、滞在中に作曲したオリジナル曲が、今月30日に福岡県添田町のオークホールで、九州交響楽団によってオーケストラとして初演される。

 「機会があれば、本馬場入場曲なども作曲してみたい」と今後も競馬にとって、身近で重要な楽曲づくりに意欲を見せる。門別競馬場に響き渡るファンファーレからオーケストラまで広がる、小鹿さんのバンビワールドに聞きほれてみよう。

最新記事

さらに表示
ニュース検索
的中率・回収率ランキング(2025年04月13日)
1 Ho! 41.7%
2 西山 41.4%
3 富田 37.9%
4 坂本 37.9%
5 牧野 34.5%
6 吉田 30%
7 ヤマタケ 30%
8 山下 30%
9 中野 27.8%
10 浅子 27.6%
1 Ho! 125.5%
2 牧野 120.9%
3 イシゴー 120.6%
4 西山 103.8%
5 坂本 99%
6 吉村 95.8%
7 吉田 95.7%
8 富田 84.4%
9 中野 84.3%
10 山下 78.8%
馬トク SNSアカウント
  • X (旧Twitter)
  • facebookページ
  • Instagram
  • LINE公式アカウント
  • Youtubeチャンネル