【川崎競馬・川崎記念(9日)】亜咲花が本命発見!黄金の脚サンライズジパング

サンライズジパングを本命に指名した亜咲花(本人提供)
サンライズジパングを本命に指名した亜咲花(本人提供)

 第74回川崎記念・JpnIが9日、川崎競馬場のチャンピオンディスタンス、2100メートルで行われる。4月開催となって2回目の今年、地元・川崎からは昨年の覇者、ライトウォーリアが参戦。JRA勢も強力布陣で挑む。競馬大好きシンガー・亜咲花が本命に指名したのは!?

みなさん、お久しぶりです。またお目にかかれましたね~。うれしいです。今年の川崎記念は地方馬といえど、JRAからの移籍組も多数いて超難解です。

 とはいえ、JRAのサンライズジパングは実力が違う!2歳時ホープフルSで3着になり、3歳になると若駒Sを勝ってクラシック戦線へ。秋からダートを主戦場とし、不来方賞、みやこSを制覇しました。前走のフェブラリーSでは2着と、ダート界の頂点までもう一歩です。前走時526キロの大型馬でスタミナ十分。しまいの脚の良さは、直線の長い川崎コースにぴったりです。

 相手はグランブリッジ。同じ舞台の22年関東オークス、23年エンプレス杯で勝利。昨年の川崎記念で2着と【2200】のコース巧者です。牝馬限定戦ではなく、2年連続でここに参戦してきたのは自信のある証拠。この馬の背中を一番知っている川田騎手の手綱にも、安心感があります。

 ▲は地元代表のライトウォーリア。昨年の鮮やかな逃げ切りは素晴らしかったですね。今年も報知オールスターC(2着)から、川崎の大一番というスケジュールで挑みます。前走は復帰戦なうえ、勝ったのは強敵のヒーローコール。それで半馬身差は負けて強しです!

 ハワイでのライブ帰りでの昨年でしたが、今年の春は国内でお仕事。当日はじっくり、たっぷりと出走馬に声援を送ります。

 ◆亜咲花(あさか)16年にアニソンシンガーとしてデビュー。代表曲は人気アニメ『ゆるキャン△』のオープニングテーマ「SHINY DAYS」。「ウマ娘 プリティーダービー」でエスポワールシチーの声優も務める。川崎競馬公式YouTubeチャンネルで「スパーキングトークLIVE GOLD」に出演中。

▼亜咲花の印
◎サンライズジパング
〇グランブリッジ
▲ライトウォーリア
△キリンジ
△ミックファイア
△メイショウハリオ
△メイショウフンジン

最新記事

さらに表示
ニュース検索
的中率・回収率ランキング(2025年04月13日)
1 Ho! 41.7%
2 西山 41.4%
3 富田 37.9%
4 坂本 37.9%
5 牧野 34.5%
6 吉田 30%
7 ヤマタケ 30%
8 山下 30%
9 中野 27.8%
10 浅子 27.6%
1 Ho! 125.5%
2 牧野 120.9%
3 イシゴー 120.6%
4 西山 103.8%
5 坂本 99%
6 吉村 95.8%
7 吉田 95.7%
8 富田 84.4%
9 中野 84.3%
10 山下 78.8%
馬トク SNSアカウント
  • X (旧Twitter)
  • facebookページ
  • Instagram
  • LINE公式アカウント
  • Youtubeチャンネル