【安田記念】セリフォスは稍重馬場で追い上げ及ばず5着 川田将雅騎手「やはりどうしても渋ると苦手なので」

5着のセリフォス(カメラ・荒牧 徹)
5着のセリフォス(カメラ・荒牧 徹)

◆第74回安田記念・G1(6月2日、東京・芝1600メートル、稍重)

 春のマイル王決定戦は香港からの2頭を含め18頭立てで争われ、1番人気でジェームズ・マクドナルド騎手騎乗の香港調教馬ロマンチックウォリアー(セン6歳、チャップシン・シャム厩舎、父アクラメイション)が、最後の直線で抜け出し、詰め寄る日本勢を蹴散らして、G1・5連勝、G1通算8勝目を飾った。

 香港調教馬の制覇は2000年フェアリーキングプローン、06年ブリッシュラックに続く18年ぶり3頭目。シャム調教師はアシスタント時代にフェアリーキングプローンに携わっていたが、自身の管理馬では、12年スプリンターズS(リトルブリッジ10着)、今年の高松宮記念(ビクターザウィナー3着)に続く3頭目の来日で勝利。勝ち時計は、1分32秒3。

 2着は4番人気のナミュール(武豊騎手)、3着はソウルラッシュ(ジョアン・モレイラ騎手)だった。

 川田将雅騎手(セリフォス=5着)「素晴らしい具合でレースを迎えられました。馬場が乾いていれば具合にふさわしい走りができると思いますが、やはりどうしても渋ると苦手なので。それでもよくここまできてくれたなと思います」

最新記事

さらに表示
ニュース検索
的中率・回収率ランキング(2025年04月13日)
1 Ho! 41.7%
2 西山 41.4%
3 富田 37.9%
4 坂本 37.9%
5 牧野 34.5%
6 吉田 30%
7 ヤマタケ 30%
8 山下 30%
9 中野 27.8%
10 浅子 27.6%
1 Ho! 125.5%
2 牧野 120.9%
3 イシゴー 120.6%
4 西山 103.8%
5 坂本 99%
6 吉村 95.8%
7 吉田 95.7%
8 富田 84.4%
9 中野 84.3%
10 山下 78.8%
馬トク SNSアカウント
  • X (旧Twitter)
  • facebookページ
  • Instagram
  • LINE公式アカウント
  • Youtubeチャンネル