【京都11R・マイルチャンピオンシップ】今秋は本紙・吉村記者とともに秋華賞からG1を4連勝。どんどん伸ばしていきたいが、原動力になっているのが、勢いに乗るルメールだ。
先週のエリザベス女王杯は、派手に出遅れたジェラルディーナの陰で、最内のブレイディヴェーグもジャンプスタートでゲートを出た後、内へ逃避した。しかし、そこからの立て直しがすごかった。すぐさまダッシュを利かせ、隣の枠のルージュエヴァイユ(2着)がインを締めてくる直前に馬体を差し込み、前に出た。
このわずか10秒のワンプレーがゴールでの「3/4馬身差」の決め手だったように思う。これで新装・京都競馬場で行われたG1は、ハーパーで3着だった秋華賞を除き4戦3勝。大外枠のドゥレッツァ(菊花賞)でも、1番枠のブレイディヴェーグでも、気づけば4角で内の絶好位に収まっている手綱さばきは、いつも以上にさえわたっている。
シュネルマイスターが本命。4月の京都開幕週の読売マイラーズカップでは前残りの馬場を後方から大外一気の差し切り勝ち。その時が15頭立ての10番枠、今回も中ほどの9番枠を引き当てただけにレースも同じイメージで運びそうだ。それだけではない。茨城・美浦トレーニングセンターで1週前追い切りを終えた後、早めに滋賀・栗東に移動して最終追いのプロセスも、最高の結果が出た春を踏襲する形。実戦、臨戦ともにパーフェクトな予行演習を済ませている点は、ライバルにない大きなアドバンテージといえる。
前走の毎日王冠は、直線で前が塞がり、大外に切り替えた後、“瞬間移動”の鋭脚で鼻+鼻差の3着まで追い上げた。上がり600メートルNO1のアドマイヤハダル(4着)をゴール前で差し切ったにもかかわらず、自身の上がりがメンバー3位という不思議なラップが、ロスの大きさを物語っている。ただ追い出してからの反応の速さも見せつけた、収穫が多い一戦だった。
阪神開催の一昨年(2着)、昨年(5着)と比べ、下り坂を使ってスパートできる淀のマイルは合っているうえ、過去2年と違い、この後、海外遠征の予定はなく、いわゆるメイチの勝負。三度目の正直に懸ける陣営の覚悟がヒシヒシと伝わってくる。
相手はCコース替わりで、内めを立ち回れそうなソウルラッシュ、エルトンバローズ、ジャスティンカフェを厚めに。馬連(9)―(1)(7)(5)(11)(12)(16)(8)。(大上 賢一郎)
「もう一段階攻めた」追い切り後も順調
○…シュネルマイスターは18日、栗東トレセンのCWコースで最終調整。1200メートルをゆったりとキャンターで駆け抜けた。前日まで乗り込めるように、読売マイラーズC・G2以来2度目の栗東滞在を選択。名畑助手は「追い切った後も順調に来られています。G1になるので、もう一段階、攻めた調教をしているつもり」と力を込めた。