
◆船橋4日目(5月2日)
7鞍に騎乗します。11Rの東京湾Cにシシュフォスで参戦します。前走のクラウンCは展開も状態も完璧でした。これで転入後2戦2勝。今回はその2戦の2着馬も一緒です。特に2走前の2着馬とは着差こそ2馬身半差ありましたが、直線での伸びに差がなかったのは気になるところ。先行争いが激しくなりそうですが、強敵は僕の馬より後ろになりそう。かなり難しい展開が予想されるので、うまく立ち回りたいと思います。
2Rのゴールデンベッセルは転入後《1》〈2〉着。前走は相手が悪かったとしか言えません。とはいえ、時計を詰めていたし、状態も上向き。もっと上を目指せる素質馬なので、今度は決めたいですね。
4Rのバトルクリークは先行一辺倒からの脚質転換を図っているところです。前走は4着と徐々に着順を上げてきました。差す競馬が身につけばもっと良くなりそう。期待しています。
(船橋競馬所属騎手)
【騎乗馬】
1R・エスケイチャンスB
2R・ゴールデンベッセルA
4R・バトルクリークB
8R・ビービーファブルA
9R・ボルドーネセバルB
10R・グレンノハナB
11R・シシュフォスA
(本紙評価)