【東京大賞典】追い切り好時計「前走から格段に良くなった」 伏兵の一発に期待

前走から状態面が格段に良化したラムジェット
前走から状態面が格段に良化したラムジェット

◆第70回東京大賞典・G1(12月29日、大井競馬場・ダート2000メートル)

 いよいよ年内最後のG1。今年は春こそ調子が良かったが、秋はビッグレースでの結果がひと息。何としても的中で締めくくりたい。圧倒的な人気を背負うフォーエバーヤングでは配当妙味があまりなさそう。というわけで、ここは◎ラムジェットに高配当の夢を託したい。

 前走のジャパンダートクラシックはフォーエバーヤングに完敗の形だったが、佐々木調教師が「暑さが残っていたこともあり、どうもガツンとくるところがなかった」と振り返ったように、仕上がり面で物足りなさを感じていた。プラス18キロの体重増でもあり、動き切れなかった。まだ勝負づけは済んでいないという見立てだ。

 チャンピオンズCを挫石で回避した影響だけが気になるが、すぐに乗り込みを開始できており、割り引く必要はなさそう。18日の滋賀・栗東トレーニングセンターでの1週前追い切りは三浦騎手がまたがり、CWコースで1200メートル80秒4―11秒5で併走馬を1秒1も置き去りにした。鞍上も「前走から格段に良くなった。今までの中でも良かった」と手応えを口にしていた。相手はフォーエバーヤングとウィルソンテソーロ。馬連(3)―(4)(2)(10)(9)。(山下 優)

最新記事

さらに表示
ニュース検索
的中率・回収率ランキング(2025年04月13日)
1 Ho! 41.7%
2 西山 41.4%
3 富田 37.9%
4 坂本 37.9%
5 牧野 34.5%
6 吉田 30%
7 ヤマタケ 30%
8 山下 30%
9 中野 27.8%
10 浅子 27.6%
1 Ho! 125.5%
2 牧野 120.9%
3 イシゴー 120.6%
4 西山 103.8%
5 坂本 99%
6 吉村 95.8%
7 吉田 95.7%
8 富田 84.4%
9 中野 84.3%
10 山下 78.8%
馬トク SNSアカウント
  • X (旧Twitter)
  • facebookページ
  • Instagram
  • LINE公式アカウント
  • Youtubeチャンネル