
ローランドバローズで挑んだ皐月賞トライアルの若葉Sは2着でした。どんな競馬にも対応できる自在性を生かし、2着で何とか権利は取れました。前走時にも感じましたが、芝の方がダートに比べるとスッと脚を使えますし、適性はありそうです。あとは本番へ向け、どれだけ上げていけるか。挑戦者の立場ですが、少しでも上位を狙いたい。
今週から春のG1シリーズがスタートします。来週は大阪杯のホウオウビスケッツの追い切りで美浦を訪れる予定。忙しい日々が始まりそうです。その開幕戦の高松宮記念はペアポルックスとのコンビ。前走のオーシャンSは早めに押し出される形の競馬で、少し雑な競馬になってしまったと思います。それでも2着。力はつけています。
昨秋の課題だったゲートは随分と良くなっていますし、今の中京の荒れた馬場をこなせるパワーもあります。ただ、相手が一気に強化される今回は思い切って乗るしかない。枠次第では逃げてもいいと考えています。いずれにせよ、積極的なロスのない競馬でどこまでやれるか。一発を狙っていきます(JRA騎手)