
最新記事
-
【注目馬動向】シュトラウスは次走にCBC賞を検討 初のスプリント戦 前走エプソムCは13着
23年の東京スポーツ杯2歳Sを制したシュトラウス(牡4歳、美浦・武井亮厩舎、父モーリス)は、次走としてCBC賞・G3(8月10日、中京競馬
-
【古馬・注目馬動向】高松宮記念5着のエイシンフェンサーはG1初制覇を狙うスプリンターズSが大目標
春は高松宮記念で5着に入った後、香港で行われたチェアマンズスプリントプライズで12着だったエイシンフェンサー(牝5歳、栗東・吉村圭司厩舎、
-
【注目馬動向】今年のフェブラリーS2着馬サンライズジパングが帝王賞を回避 暑さなどを考慮
今年のフェブラリーSで2着だったサンライズジパング(牡4歳、栗東・新谷功一厩舎、父キズナ)が出走を予定していた帝王賞・Jpn1(7月2日、
-
【帝王賞】ウィルソンテソーロは坂路でラスト12秒3 高木調教師「疲れはなく元気いっぱい」
昨年の2着馬ウィルソンテソーロ(牡6歳、美浦・高木登厩舎、父キタサンブラック)は坂路で56秒8―12秒3をマーク。最後で仕掛けられると鋭く
-
【ラジオNIKKEI賞】フクノブルーレイクに松岡正海騎手が好感触「重賞を勝つにふさわしい馬になってきた」
フクノブルーレイク(牡3歳、美浦・竹内正洋厩舎、父ウインブライト)は松岡正海騎手が騎乗してWコースで併せ馬。5ハロン66秒9―11秒4を
-
【帝王賞】ラムジェットはCWコースで80秒1の好時計 佐々木調教師「このひと追いで変われば」
昨年の東京ダービーの勝ち馬ラムジェット(牡4歳、栗東・佐々木晶三厩舎、父マジェスティックウォリアー)は、CWコースでキーパフォーマー(4歳
-
【帝王賞】ミッキーファイトは坂路で51秒8 田中博調教師「計画通り順調にきている」
前走のアンタレスSを快勝したミッキーファイト(牡4歳、美浦・田中博康厩舎、父ドレフォン)は坂路で51秒8―12秒4を馬なりでマーク。力強い
-
25日の函館競馬場で調教を一般公開 調教後にはパドックを開放して騎手と交流
29日の函館記念に向けた追い切りが行われた25日の函館競馬場で、公開調教が行われた。来場した355人のファンが普段、見ることができない調教
-
【函館記念】トップナイフは膝蓋骨の手術成功で復活へ 昆貢調教師「やっと本来の姿を見せられる」
前走のエプソムCは11着だったとはいえ、内容には進境が見られたトップナイフ(牡5歳、栗東・昆貢厩舎、父デクラレーションオブウォー)が、ここ
-
【函館記念】メンバー唯一の重賞馬アルナシームは単走で上々の伸び 藤岡佑介騎手「状態は良さそう」
メンバー唯一の重賞馬アルナシーム(牡6歳、栗東・橋口慎介厩舎、父モーリス)は、ハンデ59キロになるが、上々の動きを見せて状態の良さをアピー
-
【函館記念】ハヤテノフクノスケはびっしりと負荷 横山武史騎手「これでピリッとすれば」
重賞初制覇を目指すハヤテノフクノスケ(牡4歳、栗東・中村直也厩舎、父ウインバリアシオン)は、新たにコンビを組む横山武史騎手が騎乗し、芝コー
-
水口優也騎手の騎手免許を7月1日付で取消 今週末の小倉が現役ラスト騎乗
JRAは6月25日、水口優也騎手=栗東・池江泰寿厩舎=から騎手免許の取消申請があり、7月1日付で騎手免許を取り消すことを発表した。今週末(
-
【ラジオNIKKEI賞】センツブラッドはポリトラックで素軽い脚さばき 斉藤崇調教師「動きも反応も良かった」
白百合S2着のセンツブラッド(牡3歳、栗東・斉藤崇史厩舎、父ルーラーシップ)はDPコースでキーチファイター(3歳未勝利)を5馬身、マキシマ
-
【注目馬動向】ヴィクトリアマイル3着のシランケドは新潟記念へ 安田記念7着のエコロヴァルツは中京記念を視野
ヴィクトリアM3着の後、現在は休養しているシランケド(牝5歳、栗東・牧浦充徳厩舎、父デクラレーションオブウォー)は新潟記念・G3(8月31
-
【注目馬動向】東海Sで復活目指すヤマニンウルスは引き続き武豊騎手が騎乗 来週にも栗東に帰厩
昨年末の名古屋大賞典(6着)でデビューからの連勝が5で止まり、その後も勝ち星から遠ざかっているヤマニンウルス(牡5歳、栗東・斉藤崇史調教師
-
【注目馬動向】しらさぎS1、3着のキープカルム、コレペティトールは中京記念へ アリスヴェリテはクイーンS視野
新設のしらさぎSで重賞初制覇を飾ったキープカルム(牡4歳、栗東・中竹和也厩舎、父ロードカナロア)は中京記念・G3(8月17日、中京競馬場・
-
【浦和競馬(24日)】ニンゲンテイイナ新馬V
浦和競馬2日目の24日2Rで2歳新馬戦(1400メートル、7頭立て)が行われ、2番人気のニンゲンテイイナ(牡、父アジアエクスプレス)が、直
-
22日の函館で落馬した長浜鴻緒騎手は左腕と左足指の骨折 師匠の根本調教師「もう一度検査を受けてから手術します」
6月22日の函館7R・3歳上1勝クラスで落馬して救急車で病院に搬送された長浜鴻緒騎手=美浦・根本康広厩舎=は、左腕と左足の指を骨折している
-
【函館記念】進化止まらないディマイザキッドが北の大地で本領発揮だ「洋芝は合うのかなと思っていました」
サマー2000シリーズ初戦、第61回函館記念・G3(29日、函館)に出走するディマイザキッドが、上昇カーブを描いてタイトル獲得を目指す。
-
【ラジオNIKKEI賞】ダービー馬クロワデュノールに続く! 斉藤崇史厩舎の新たなスター候補が初タイトルへ「順調に来ています」
福島開幕週に行われる3歳限定ハンデ重賞の第74回ラジオNIKKEI賞・G3(29日、福島)に、今春G1出走がかなわなかった期待馬がスタンバ
-
【名古屋競馬】女性ジョッキー3人が初そろい踏みV 木之前葵騎手2R 宮下瞳騎手6R 新人の小笠原羚騎手は7R
名古屋競馬に所属の女性ジョッキー3人が6月24日、初めて3人そろって勝利を飾った。 まずは木之前葵騎手=榎屋充厩舎=が、2R・C1 5組(
-
新人トップタイ5勝の田山旺佑騎手 夏コク初参戦で存在感示す 「『失敗してなんぼ』という考え方に切り替えた」
新人トップタイの5勝を挙げる田山旺佑騎手=栗東・新谷功一厩舎=が、今週開幕する夏の小倉開催に初参戦する。デビューから約4か月が経過。「一流
-
【古馬・注目馬動向】目黒記念で重賞初Vのアドマイヤテラ 秋は京都大賞典からの始動を予定
目黒記念で重賞初制覇のアドマイヤテラ(牡4歳、栗東・友道康夫厩舎、父レイデオロ)は、秋は京都大賞典(10月5日、京都・芝2400メートル)
-
【ラジオNIKKEI賞】スナークピカソが一発を狙う 高橋一調教師「テンションが上がりすぎなければ」
スナークピカソ(牡3歳、栗東・高橋一哉厩舎、父アジアエクスプレス)が、53キロの軽ハンデと開幕週を味方に一発を狙う。高橋一調教師は「トップ
-
【函館記念】ボーンディスウェイは木幡巧也騎手が現地入りして調整 鞍上「キャンターで弾んでいて状態は良さそう」
前走の新潟大賞典では、好位追走から5着だったボーンディスウェイ(牡6歳、美浦・牧光二厩舎、父ハーツクライ)。2戦ぶりにコンビを組む木幡巧也
-
【函館記念】前走は苦手な重馬場になったマイネルモーント 陣営「論外」G3では地力上位の存在
前走は苦手な重馬場で力を発揮できなかったマイネルモーント(牡5歳、美浦・高木登厩舎、父ゴールドシップ)は、3走前の中山金杯で2着でG3では
-
【ラジオNIKKEI賞】バズアップビートは心身ともに成長 友道調教師「ようやく実が入ってきた」
バズアップビート(牡3歳、栗東・友道康夫厩舎、父エピファネイア)が、重賞初挑戦Vを狙う。友道調教師は「競馬前のテンションは、2走目以降は落
-
【函館記念】ディマイザキッドは状態アップで重賞制覇へ 陣営「叩いた方がいい馬」
新潟大賞典8着からの巻き返しを狙うディマイザキッド(牡4歳、美浦・清水英克厩舎、父ディーマジェスティ)は追い切りを控え、角馬場で軽めに運動
-
【函館記念】マコトヴェリーキーが今度こそ重賞初制覇へ 陣営「直線が平坦なコースは京都でも実績がある」
京都記念3着、阪神大賞典2着と2戦続けて重賞で好走しているマコトヴェリーキー(牡5歳、栗東・上村洋行厩舎、父オルフェーヴル)は、栗東で調整
-
【ラジオNIKKEI賞】インパクトシーは距離短縮が好材料 陣営「叔父のザダルに感触が似てきた」
インパクトシー(牡3歳、美浦・大竹正博厩舎、父フィエールマン)の前走プリンシパルS・リステッド(10着)はカラ馬の影響を受け、参考外の一戦
-
【ラジオNIKKEI賞】クロワデュノールに続け 斉藤崇厩舎のセンツブラッドが重賞挑戦 「反応が良くなった」
白百合S2着のセンツブラッド(牡3歳、栗東・斉藤崇史厩舎、父ルーラーシップ)が、日本ダービーを制した僚馬クロワデュノールに続くべく、重賞に
-
【ラジオNIKKEI賞】トレサフィールは3連勝で重賞初Vへ 稲垣調教師「開幕週は好条件」
トレサフィール(牡3歳、美浦・稲垣幸雄厩舎、父サトノダイヤモンド)は未勝利、1勝クラスを連勝中。いずれも逃げ切り勝ちで、稲垣幸雄調教師は「
-
【ラジオNIKKEI賞】レーヴブリリアントはスプリングS7着からの巻き返しへ 田中博調教師「状態は一段上がっている」
レーヴブリリアント(牡3歳、美浦・田中博康調教師、父スワーヴリチャード)はシンザン記念(12着)、スプリングS(7着)とまだ重賞で結果を出
-
22日に落馬した上里直汰騎手は骨折と肺挫傷 「思っていたよりは大丈夫そう」と加藤士津八調教師もひと安心
6月22日の函館7R・3歳上1勝クラスで、ウマピョイ(牝5歳、美浦・加藤和宏厩舎)に騎乗し落馬した上里直汰騎手(18)=美浦・加藤士津八厩
-
世界の矢作芳人調教師が思い描く青写真 “世界ランク1位馬”の芝挑戦は「できれば日本のどこかで」
馬トク報知は今年も現場記者が深掘りする「夏の自由研究」を随時掲載する。初回は「秋への飛躍」をテーマに、矢作芳人調教師(64)=栗東=をヤマ
-
凱旋門賞挑戦のシンエンペラーは「完成に近づいている」 大目標はジャパンC…矢作芳人調教師インタビュー
馬トク報知は今年も現場記者が深掘りする「夏の自由研究」を随時掲載する。初回は「秋への飛躍」をテーマに、矢作芳人調教師(64)=栗東=をヤマ
-
3冠馬産駒が今夏デビュー「代表産駒を自らつくれるように頑張っていきたい」…矢作芳人調教師インタビュー
馬トク報知は今年も現場記者が深掘りする「夏の自由研究」を随時掲載する。初回は「秋への飛躍」をテーマに、矢作芳人調教師(64)=栗東=をヤ
-
ニュージーランド遠征中の大久保友雅騎手が一般レースでV 18日~22日に8鞍騎乗 5月に海外初勝利
JRAは6月23日、ニュージーランド遠征中の大久保友雅騎手=栗東・フリー=の現地時間18~22日の海外騎乗成績を発表した。18日にケンブリ
-
米国遠征中の富田暁騎手は5着 22日にエメラルドタウンズ競馬場で1鞍に騎乗
JRAは6月23日、米国遠征中の富田暁騎手=栗東・フリー=が現地時間22日にエメラルドダウンズ競馬場で一般レース1鞍に騎乗したと発表した。
-
【函館記念】昨年2着のグランディアがリベンジ狙う 陣営「ここ2走は流れに乗れていない感じ」
昨年の2着馬グランディア(セン6歳、栗東・中内田充正厩舎、父ハービンジャー)がリベンジを狙う。近3走は4、7、5着だが、着差はいずれも少差
-
【門別競馬】ホッカイドウ競馬アンバサダーの杉谷拳士さん 日本一早い2歳重賞「栄冠賞」で「注目はベストグリーン!」
ホッカイドウ競馬2025アンバサダーの杉谷拳士さんが門別競馬場で6月24日から26日に行う3日間開催を直前に控えた23日、東京・墨田区の報
-
【ラジオNIKKEI賞】バズアップビートが重賞初挑戦 陣営「想像以上に脚を使ってくれた」白百合S3着を評価
バズアップビート(牡3歳、栗東・友道康夫厩舎、父エピファネイア)が、重賞に初挑戦する。今年の2月にデビュー5戦目で初勝利。昇級戦だったプリ
-
【ラジオNIKKEI賞】展開のカギ握るショウナンマクベス 武市調教師「理想はハナ」
ショウナンマクベス(牡3歳、美浦・武市康男厩舎、父リオンディーズ)は昨年末のホープフルS・G1(10着)から共同通信杯・G3(6着)、プリ
-
【ラジオNIKKEI賞】白百合S2着のセンツブラッドが初タイトルへ 斉藤崇調教師「良くなっている」
白百合S2着のセンツブラッド(牡3歳、栗東・斉藤崇史厩舎、父ルーラーシップ)が初タイトルを狙う。前走はハイペースを4、5番手で粘り、勝ち馬
-
【ラジオNIKKEI賞】重賞2着フクノブルーレイクが初タイトルへ 竹内調教師「持ち味生きる舞台」
フクノブルーレイク(牡3歳、美浦・竹内正洋厩舎、父ウインブライト)は2走前にスプリングS・G2で2着。前走の皐月賞は16着に終わったが、「
-
【函館記念・ラジオNIKKEI賞2025】穴馬が不気味…しらさぎS的中コンビ水納&浅子の狙いは?ゴールドシップの激レア最新映像も!
【今週は函館記念・ラジオNIKKEI賞】6月29日に函館競馬場で行われる函館記念と、6月29日に福島競馬場で行われるラジオNIKKEI賞の
-
【函館記念・理貴の特注馬】前走でオープン入り果たした昨年のオークス5着馬に期待 相手なりに崩れない安定感が光る
ランスオブクイーン(牝4歳、栗東・奥村豊厩舎、父タリスマニック)に期待したい。昨年のオークスで5着に入った実力馬。直線でいったんは先頭に立
-
【ラジオNIKKEI賞展望】実績上位のフクノブルーレイクが逆襲へ トレサフィールの逃げ切りも
第74回ラジオNIKKEI賞・G3は6月29日、福島競馬場の芝1800メートルで行われる。 3歳同士で争われるハンデ重賞とあって混戦ムード
-
【ラジオNIKKEI賞・坂本の特注馬】ハンデ戦でも実績上位のフクノブルーレイクを信頼 強みが福島コースにマッチ
3歳馬同士で争われるハンデ重賞とあって混戦ムードが漂っているが、ここは実績上位のフクノブルーレイク(牡3歳、美浦・竹内正洋厩舎、父ウインブ
-
【ラジオNIKKEI賞・イシゴーの特注馬】レーヴブリリアントの前走は参考外 ルメール騎手「馬場が悪かった」
開幕週に行われるだけに枠順が大きく影響してくる。現状ではレーヴブリリアント(牡3歳、美浦・田中博康厩舎、父スワーヴリチャード)に注目してい