
【クイーンS】デビュー5年目の川又賢治騎手がマイエンフェルトで格上挑戦

4Rのレッドエウロスは「今の新馬では脚力上位ですし、ポテンシャルも高い。去勢しているので、若さが出なければ」と精神面が課題も力を出せれば首
4Rのレッドエウロスは「今の新馬では脚力上位ですし、ポテンシャルも高い。去勢しているので、若さが出なければ」と精神面が課題も力を出せれば首
阪急杯のフォーチュンタイムは3戦ぶりのコンビ。19日の最終追い切りに騎乗し感触を確かめた。「能力を感じる。折り合いで苦労する馬だけど、折り
11Rのメイショウホマレは3戦連続で3着。「いつも堅実に走ってくれますし、いい状態をキープしています。改めてもう一度頑張りたい」と今回で決
11Rのゴッドブルービーは騎乗時に【1203】と好相性で、前走は2着惜敗。「前回はスムーズさを欠く面がありました。最近は内枠ばかり。もっと
9Rのダイシンラーは追い切りで騎乗。「動きはとても良かったです。前走のようにG1でも頑張れる馬なので、楽しみ」と上々の手応え。グラブビクト
6Rのキアラメンテは初陣で連対を確保しこれが2戦目。「仕上がりは悪くない。スピードがある」と勝利を意識。エルムラントは「前走は出遅れて引っ
【京都11R・阪急杯】スズハロームが巻き返す。同舞台で行われたスワンSは15着もゲートに突進し、外枠発走になるアクシデントがあり、度外視で
【東京11R・ダイヤモンドステークス】初の3600メートル戦の前走で折り合いを欠いて7着も0秒4差だったマイネルケレリウスのスタミナは相当
【東京11R・ダイヤモンドステークス】◎ワープスピードは昨年の3着馬。以降も阪神大賞典が2着。天皇賞・春でも5着に健闘と、長丁場の重賞で崩
19日に香港のハッピーバレー競馬場へ観戦にいくと、つい先日まで日本で騎乗していたマーカンドとHドイルが出場していた。パートンとホーは負傷欠
【京都11R・阪急杯】アサカラキングは、冬場に調子を上げるキズナ産駒。初勝利が3歳3月で、その後の4走は〈14〉〈4〉〈5〉〈11〉着(4
25年のG1開幕週は重賞が目白押し。土曜のダイヤモンドSは豪州で経験値を上げたワープスピードが決めるはず。冬場の硬い馬場は合っている。 【
今週は4重賞に加え、サウジCも馬券発売される。資金不足にならないよう、しっかり財布の中身を確認しなければ。 【東京11R・ダイヤモンドステ
世界最高賞金レースのサウジCとG1開幕戦のフェブラリーS。今季一番の寒波がやってきているが、競馬界は熱い。ただ、国内外のビッグイベントが重
【京都11R・阪急杯】昨年の4月のデビューから、5戦4勝でオープンに上がってきた◎フォーチュンタイムに期待する。初の1400メートル戦に投
原騎手が取材中に『スピードだけでなく持久力も必要』と話したのがフェブラリーSが行われる東京・ダート1600メートル。さらに序盤のカギを握る
【小倉9R・秋吉台特別】ブルーアイドガールを追いかける。前走も本命を打ったが、初の重馬場&6ハロン戦とあって3着まで。ただ、2ケタ着順が続
調教師の定年引退により、来週で解散の厩舎は出馬ラッシュになることが多い。28馬房の音無厩舎は今週も重賞5頭を含む10頭出走だが、来週も10
ネオムターフCに出走するシンエンペラーは、国内外のG1で2、3着が2回ずつ。あと一歩がもどかしい。「(状態は)いいよ。使って更に良くなって
【京都11R・阪急杯】新星フォーチュンタイムが重賞初Vを飾る。昨年4月のデビューから5戦4勝、2着1回とオール連対中。初の1400メートル
ロイター通信によると、米娯楽大手のウォルト・ディズニーは多様性、公平性、包括性(DEI)推進を是正し、ビジネス的成果を重視する方向へ転換す
あすの小倉大賞典に出走するヤマニンウルスについて、担当の嶋津助手は「縦に長い(前走で591キロ)から、ゲート内で窮屈で、早く出たいみたいで
畑違いの仕事をしている友人から久々に連絡があり、いきなり先週の東京競馬場に家族連れで遊びに来た。不思議に思ってきっかけを聞くと、「けっこう
こんにちは、山本です。本日も栗東からのパッチパチ。ではでは、行ってみましょうか♪ さて、誠に勝手ながら、しかも結構久しぶりなんですが、2日
昨年の菊花賞馬アーバンシック(牡4歳、美浦・武井亮厩舎、父スワーヴリチャード)は、今年の始動戦として日経賞・G2(3月29日、中山競馬場・
こんばんは、坂本です。今日はフェブラリーSの直前取材をしているため、美浦トレセンからお届けしています。 さて、先日は久しぶりに都内へ出かけ
JRAは、2月22日に開催される京都競馬の全12レースのインターネット投票による金曜日夜間発売(21日18時30分から22日7時)を取りや
チカッパ(牡4歳、栗東・中竹和也厩舎、父リアルスティール)と、ジャスパークローネ(牡6歳、栗東・森秀行厩舎、父フロステッド)の2頭と、2日
今年最初のG1、フェブラリーS(東京・ダート1600メートル)の枠順が21日に確定。当舞台は芝スタートから発走する特殊なコースで、明暗が分
2015年以降で東京・ダート1600メートルの勝利数1位はクリストフ・ルメール騎手の122勝。以下は戸崎圭太騎手(97勝)、田辺裕信騎手(
武蔵野S覇者のエンペラーワケア(牡5歳、栗東・杉山晴紀厩舎、父ロードカナロア)は、角馬場から坂路へ。落ち着いた走りでスムーズに登坂した。野
来月2日の競馬を最後に引退するため、今回がラストG1になる音無秀孝調教師=栗東=は送り出す3頭の枠順が決まり、それぞれ満足げな表情を浮かべ
24年の平安Sの覇者で、前走のベテルギウスSでも逃げて14着だったミトノオー(牡5歳、美浦・牧光二厩舎、父ロゴタイプ)は、内寄りの2枠3番
大ベテランのトゥラヴェスーラ(牡10歳、栗東・高橋康之厩舎、父ドリームジャーニー)は角馬場からCWコースを半周したあと、坂路で64秒6―1
出走馬16頭の枠順が21日午前に決定した。11日のクイーン賞2着から中11日での出走となるアンモシエラ(牝4歳、栗東・松永幹夫厩舎、父ブリ
前走の名古屋大賞典で重賞2勝目を挙げ、G1初制覇を狙うミッキーファイト(牡4歳、美浦・田中博康厩舎、父ドレフォン)は、外の7枠14番に決ま
18、20年のJRA年度代表馬に輝いたアーモンドアイの初子で、左前膝を骨折して全治6か月以上と診断され、春は全休となったアロンズロッド(牡
出走馬16頭の枠順が21日午前に決定した。アーテルアストレア(牝6歳、栗東・橋口慎介厩舎、父リーチザクラウン)は3枠5番からのスタートとな
出走18頭の枠順が2月21日、決定した。 デビューから5戦4勝で重賞に初挑戦するフォーチュンタイム(牡4歳、栗東・吉岡辰弥厩舎、父グレータ
枠順が2月21日、決定した。2、3勝クラス連勝で挑んだ菊花賞は2着と初のG1挑戦で健闘したヘデントール(牡4歳、美浦・木村哲也厩舎、父ルー
厩舎ロゴに日の丸を入れる森一誠厩舎が、いよいよ海外の舞台に立つ。森一誠調教師=美浦=は助手時代、海外に多くの管理馬を出走させる堀宣行厩舎に
第59回小倉大賞典の枠順が2月21日、決定した。ダート6戦5勝、初の芝挑戦で注目を集めるヤマニンウルス(牡5歳、栗東・斉藤崇史厩舎、父ジャ
今年最初のG1に挑む16頭の枠順が21日に確定した。根岸Sを圧勝し、東京コース5戦5勝のコスタノヴァ(牡5歳、美浦・木村哲也厩舎、父ロード
第42回フェブラリーS・G1(23日、東京)の出走馬が20日、決定した。「考察」を担当する水納愛美記者はキーポイント編でダート路線で精鋭ぞ
的場文男さんが引退を発表されました。よくお話をさせてもらい、普通のオジさんというか面白い方なんです。ただ、68歳という年齢まで騎手を続けら
18、20年のJRA年度代表馬に輝いたアーモンドアイの初子で、2月8日の東京でデビュー4戦目で待望の初勝利を挙げていたアロンズロッド(牡3
こんにちは、山本です。今日も栗東からのパッチパチ。寒い、首が痛い…。ということで、体調は芳しくありませんが早速、パッチパチといきますか♪
昨年7月の新馬戦で7馬身差の圧勝デビューを飾り、前走のホープフルSでは13着に敗れていたピコチャンブラック(牡3歳、美浦・上原佑紀厩舎、父
セレクトセールで3億円の高値がつき、昨夏の新馬V以来は実戦を離れているジェゼロ(牡3歳、栗東・須貝尚介厩舎、父サートゥルナーリア)、エリカ