騎手コラム
-
【岩田康誠の熱血!!競馬道】イズジョーノキセキをチャレンジCで復活Vへ導きたい
今週、アドマイヤジュピタが天国へ旅立ったことが発表されました。08年の天皇賞・春を一緒に勝たせてもらった大切なパートナー。どんなレースでも
-
【池添謙一のKen to 1】シュバルツカイザー時計を要する馬場はプラス 京阪杯で3戦ぶりコンビ
今日は東京競馬場でジャパンCが行われます。世界ランク1位のイクイノックスと、3冠牝馬リバティアイランドが激突。騎乗馬がおらず同じ舞台に立て
-
【坂井瑠星 Shooting Star】京阪杯は能力高いビッグシーザー 京都で8鞍騎乗
23日は浦和記念でテンカハルに騎乗して3着でした。浦和は砂質が他の地方競馬と違いますし、小回りで特に難しい競馬場。ですが、それは言い訳にで
-
【池添謙一のKen to 1】叩き2走目ジュタロウの一変を期待
ソーヴァリアントに騎乗した先週のマイルCS。十分に勝負できると期待していただけに、残念な結果(12着)に終わりました。 ゲートでの“アクシ
-
【坂井瑠星 ShootingStar】ホウオウプロサンゲ大崩れしない
先週のマイルCSはジャスティンカフェで3着。調教に乗ったり、今までの競馬を見たりした感じから、一瞬の脚はあると思い、一発を狙っていました。
-
【岩田康誠の熱血!!競馬道】カノープスSは条件好転メイショウユズルハ
今週はジャパンCが行われます。今年は参戦できずに残念ですが、イクイノックスが注目を集めていますね。ノースブリッジに騎乗していた前走の天皇賞
-
【坂井瑠星 Shooting Star】マイルCSはジャスティンカフェ 一瞬の脚通用する
今週は土日で10鞍ずつ。今回は、乗鞍が多い日のスケジュールを紹介します。京都開催なら、調教があるときは3時には起きます。4時から調教に乗り
-
【池添謙一のKen to 1】マイルCSは条件好転のソーヴァリアントで一発
マイルCSはソーヴァリアントで参戦します。初コンビだった前走の富士Sは3着。彼にとっては初めてのマイル戦でした。行きっぷりがいいイメージだ
-
【坂井瑠星 Shooting Star】京都で10鞍に騎乗します…サンセットクラウドはちょうどいい距離
今、多くの外国人騎手が短期免許で来日しています。外国人ジョッキーが増えると、ちょっとタイトなレースになりやすいイメージ。やっぱりその国、そ
-
【池添謙一のKen to 1】シャーレイ浮上のきっかけつかみたい
米国に遠征し、ブリーダーズCで頑張ってくれたメイケイエール。当初はそのまま香港に転戦する予定でしたが、招待が来たのは彼女が日本に戻ってから
-
【岩田康誠の熱血!!競馬道】霜月Sのメイショウダジン2キロ減って前走のような競馬ができれば
エリザベス女王杯のイズジョーノキセキは8着でした。ゲートで出遅れ、道中は後方からの追走。あれがすべてでした。少しかかる面がありましたが、直
-
【坂井瑠星 Shooting Star】能力高いアートハウスで一発 エリザベス女王杯
先週はブリーダーズCがありました。クラシックは、調整ルームの食堂で(横山)典さんや(藤岡)康太さんと観戦。同じ日本勢として応援している気持
-
【池添謙一のKen to 1】フェルヴェンテに好感触 ドンカスターCなど京都で4鞍
先週はブリーダーズCの前に“アメリカデビュー”しました。木曜日にサンタアニタパーク競馬場で、未勝利戦(ダート1200メートル)に出走したダ
-
【池添謙一のKne to 1】米国まで連れて行ってくれたエールと関係者に感謝
先週はメイケイエールで米国遠征。ブリーダーズCフィリー&メアスプリントに挑みました。結果は9着。勝つつもりで臨んだので残念ですし、とても悔
-
【坂井瑠星 Shooting Star】ルージュレイナス砂替わりで改めて期待
先週の日曜は、初めて1日に5勝することができました。1週間で7勝も初めてです。ですが、モレイラ騎手が土日で11勝。6勝した(横山)武史と今
-
【岩田康誠の熱血!!競馬道】牝馬同士ならひけ取らないイズジョーノキセキ エリザベス女王杯
エリザベス女王杯はイズジョーノキセキに騎乗します。道中の不利や忙しい距離で苦しんだ春、枠や馬場など色々な条件がかみ合わなかった夏以降…。今
-
【坂井瑠星 Shooting Star】調教言うことないミスタージーティー
先日、Bリーグの京都ハンナリーズの試合を見に行きました。初めてプロバスケットボール選手の動きを見て、めちゃくちゃカッコよかったです。 京都
-
【坂井瑠星 ShootingStar】ファンタジーSのドナベティ Bコース替わりプラス
3日のJBC2歳優駿を、フォーエバーヤングと勝つことができました! またがっても初戦と変わらず堂々としていて、何の不安もなかったです。位置
-
【岩田康誠の熱血!!競馬道】プリュムドールの操縦性を生かし、初タイトルへ導きたい
ノースブリッジで挑んだ天皇賞・秋は10着でした。最内枠から思った通りのレース運びはできたのですが、直線では何の見せ場もなく…。正直、今回は
-
【池添謙一のKen to 1】エアファンディタの豪脚引き出す カシオペアSなど京都で7鞍に騎乗
幸先輩の長男・大斗くんが、競馬学校騎手課程の入学試験に合格しました。生まれた時から知っているだけに、僕も親のような気持ちでうれしいです。今
-
【坂井瑠星 Shooting Star】「おい、見たんかい!」競馬学校合格時の忘れられない思い出…
先日、競馬学校騎手課程の合格発表がありましたね。僕も、結果が手紙で届くまではとにかくドキドキしていました。親には「絶対に自分で見たいから、
-
【坂井瑠星 Shooting Star】久々でもコンティノアール(京都12R)に手応え
リビアングラスと挑んだ菊花賞は4着でした。状態はすごく良かったですし、もちろん皐月賞馬、ダービー馬と相手が強いのは分かっていましたが、一発
-
【池添謙一のKen to 1】サブライムアンセム折り合いひとつ
きょうは京都競馬場でスポーツ報知のイベントが開催されます。昼休みに行われるトークショーのゲストは、なんと父(池添兼雄・元調教師)。2月末の
-
【岩田康誠の熱血!!競馬道】ノースブリッジ、大一番へあらゆる面で上積みを感じます
今週の天皇賞・秋はノースブリッジに騎乗します。先週に続き、今週も美浦へ行き、感触を確かめさせてもらいました。今週は疲れを残さないようにとい
-
【坂井瑠星 Shooting Star】リビアングラスと挑む菊花賞 何とか一発を狙っていきたい
先週の秋華賞はラヴェルで11着。やりたい競馬はできましたが、4コーナーでリバティアイランドにかわされたとき、圧倒的な力の差を感じました。や
-
【池添謙一のKen to 1】色気を持って臨めるサヴォーナ
今日はクラシック最終戦の菊花賞。サヴォーナで参戦します。トライアルの神戸新聞杯は頭差2着。いい形でレースができたので勝てなかったのは悔しい
-
【坂井瑠星 Shooting Star】「もう1回一緒に」引退撤回デットーリに寄せる思い 土曜は東京で7鞍
先週、ランフランコ・デットーリ騎手が引退を撤回したと知りました。よく海外のG1で一緒になりますが、すごく気さくな人。でも、独特のオーラがあ
-
【池添謙一のKen to 1】仕上がり上々のソーヴァリアント 富士Sでマイル初挑戦
先週の秋華賞はリバティアイランドが勝利。デアリングタクト以来、史上7頭目の牝馬3冠を達成しました。相当なプレッシャーがあったのでしょう。当
-
【岩田康誠の熱血!!競馬道】ノースブリッジと挑む来週の天皇賞・秋へ弾みつけたい
イズジョーノキセキに騎乗した府中牝馬Sは9着でした。道中でガツンと力んでしまい、また力を出し切れませんでした。ただ、次は大目標としていたエ
-
【池添謙一のKen to 1】マラキナイアで一発狙う
メイケイエールの次走が発表されました。来月4日に米国・サンタアニタパーク競馬場で行われるブリーダーズCに参戦。フィリー&メアスプリント(ダ
-
【坂井瑠星 Shooting Star】ラヴェル折り合いさえつけば
スタニングローズに騎乗した昨年の秋華賞が、僕にとってJRA・G1の初勝利でした。間違いなく、あの勝ちで周りからの目がガラッと一気に変わった
-
【坂井瑠星 Shooting Star】オープン特別なら力が違うカフジオクタゴン 太秦Sなど京都8鞍で白星量産へ
今月9日の南部杯・交流G1を、レモンポップと勝つことができました。ゲートだけ五分に出てくれたら、逃げてもいいと思っていました。あの馬のリズ
-
【池添謙一のKen to 1】初砂で変わり身期待のヴィクティファルス 太秦Sなど京都で3鞍騎乗
京都大賞典をプラダリアで勝つことができました。昨年の青葉賞以来の重賞2勝目。今年に入ってからあと一歩のレースが続いていましたが、状態の良さ
-
【岩田康誠の熱血!!競馬道】イズジョーノキセキ動き上向き 府中牝馬Sなど今週は2日とも東京で騎乗
今週は2日ともに東京での騎乗です。土曜日の府中牝馬Sにイズジョーノキセキで臨みます。夏のクイーンS(5着)は窮屈な場面があり、札幌記念(7
-
【池添謙一のKen to 1】京都大賞典のプラダリアは勝ち切りたい
4日の交流G2・東京盃をドンフランキーで勝つことができました。プロキオンS以来の重賞2勝目。レコードが出る高速馬場でしたが、持ち前のスピー
-
【池添謙一のKen to 1】久々の手綱が楽しみなスンリ
先週日曜の夜は、パリロンシャン競馬場で行われた凱旋門賞を観戦。画面越しに、日本から参戦したスルーセブンシーズを応援しました。 ここ2年とは
-
【池添謙一のKen to 1】調教動き◎サンライズアムール勝機つかむ
先週のスプリンターズSはメイケイエールで5着でした。ハミを換え、“折り返し”を外して一本手綱。僕自身、ストレスなく乗れました。道中で引っか
-
【岩田 康誠の熱血!!競馬道】モズイージスと初陣Vへ 3日間開催は京都で騎乗
先週はディープインパクト産駒が2749勝目を挙げ、サンデーサイレンス産駒のJRA史上最多勝に並びました。私も中央に移籍した06年にデルタブ
-
【池添謙一のKen to 1】折り合って、末脚生かしたいシティ
明日の夜、フランス・パリロンシャン競馬場で凱旋門賞が行われます。今年は3頭の日本馬が登録していましたが、最終的に出走するのはスルーセブンシ
-
【岩田康誠の熱血!!競馬道】広いコースでルーレットの決め脚引き出す
ノースブリッジで挑んだオールカマーは7着でした。今回は競馬場でも落ち着きがあり、レースも思った通りの形。ある程度、攻めていきました。正直、
-
【岩田康誠の熱血!!競馬道】ノースブリッジ逆襲の秋へ2週連続調教騎乗 オールカマー
今週はオールカマーでノースブリッジに騎乗します。先週に続き、最終追い切りも美浦へ出向いて感触を確かめました。先週は休み明けという感じが少し
-
【池添 謙一のKen to 1】チーク効果に期待のファームツエンティ 3日間開催最終日も阪神で4鞍
今年も夏恒例の牧場巡りをしました。デュランダルのお墓参りと、思い出の馬たちとの再会。オルフェーヴルは相変わらず元気な姿で迎えてくれました。
-
【池添謙一のKen to 1】トリオンと秋華賞の権利狙う
3日間開催2日目の阪神メインは、秋華賞トライアルのローズS。今年はトリオンファルマンの騎乗依頼をいただきました。昨年のこのレースでコンビを
-
【池添謙一のKen to 1】素質十分ハウル2戦目はV機
先週から秋競馬が始まりました。9月の阪神開催は4年ぶり。“通常モード”に戻ったのが良かったのかは分かりませんが、久しぶりに土日で3つ、まと
-
【岩田 康誠の熱血!!競馬道】手綱託され感謝 オールカマーで復帰ノースブリッジの追い切りで美浦トレセンへ
今週は美浦トレセンに行きました。来週のオールカマーで復帰するノースブリッジの追い切りに騎乗するためです。陣営からは、ちょっと重いのでしっか
-
【池添謙一のKen to 1】セントウルSはドルチェモア 6ハロンで復活目指す
プラダリアと2つ目の重賞タイトルを目指した先週の新潟記念は、4着でした。絶好調ではなかったため最後に甘くなりましたが、直線でいったん先頭。