最新記事
-
【今井千尋のばんえい日和】16日の重賞チャンピオンCでスマイルカナと久々のコンビ「しっかり脚をためて切れ味を引き出したい」
16日に行われる重賞・チャンピオンCで、スマイルカナと久々にコンビを組むことになりました。私が騎手になって初めての重賞で騎乗(23年ナナカ
-
【東京新聞杯】“孝行息子”が届けた!河内洋調教師が6年9か月ぶりの重賞V「久しぶりにうれしいね」
第75回東京新聞杯・G3は9日、東京競馬場で行われ、ウォーターリヒト(菅原明)が重賞初制覇を果たした。管理する河内洋調教師(69)=栗東=
-
玉木の月曜注目馬【京都7R・4歳上1勝クラス】
【京都7R・4歳上1勝クラス】イリスアスールの前走は、2ハロン目が10秒5の激しい先行争いで失速。 28キロ増は余裕もあったが、腹袋がしっ
-
戸田の月曜注目馬【京都1R・3歳未勝利】
【京都1R・3歳未勝利】先週は1、2着。今週は競走除外と1着でここ2週の朝イチ◎は連対率100%。 今日の朝イチは小倉から京都に替わります
-
中野の月曜注目馬【京都9R・橿原S】
代替競馬―。3泊になった関東馬は楽ではないとみて、メインは◎を変更した。さて結果は? 【京都9R・橿原ステークス】芝では右回りの方が切れた
-
ヤマタケの月曜注目馬【京都8R・4歳上2勝クラス】
【京都8R・4歳上2勝クラス】アイキャンドウイッは昨秋から充実している。 2走前は大きな不利がありながらも3着で、前走は約2年半ぶりの勝利
-
坂本の月曜注目馬【京都12R・4歳上1勝クラス】
【京都12R・4歳上1勝クラス】ソーニャシュニクの逃走劇だ。 3か月半の休み明けだった3走前から軌道に乗り、〈3〉〈2〉〈2〉着と2勝目の
-
牧野の月曜注目馬【京都9R・橿原S】
【京都9R・橿原ステークス】上昇気配を感じさせるペプチドヤマトから。 1週前の栗東・坂路では50秒8。自己ベストに0秒1差まで迫る動きで活
-
角田の月曜注目馬【京都11R・アルデバランS】
【京都11R・アルデバランステークス】ジューンアヲニヨシが前走でマークした1分50秒7は、京都・ダート1800メートルの良馬場において過去
-
水納の月曜注目馬【京都11R・アルデバランS】
【京都11R・アルデバランステークス】モンブランミノルの前走は収穫が大きかった。 2番手から抜け出した2、3走前と異なり、中団追走から馬群
-
理貴の月曜注目馬【京都11R・アルデバランS】
【京都11R・アルデバランステークス】ジューンアヲニヨシが砂2戦目で決める。 5日の栗東・坂路での最終追いは、迫力ある動きでラスト1ハロン
-
浅子の月曜注目馬【京都10R・エルフィンS】
【京都10R・エルフィンステークス】たとえ雪による影響が残ることがあってもグローリーリンクの評価は変わらない。 叔母のダイワエルシエーロは
-
富田の月曜注目馬【京都11R・アルデバランS】
【京都11R・アルデバランステークス】数少ない東京・芝2300メートル(08年以降は基本的に年2回しか行われない)を勝っているリアレストだ
-
小宮の月曜注目馬【京都9R・橿原S】
【京都9R・橿原ステークス】エンヤラヴフェイスの半兄は浦和記念の勝ち馬で、東京大賞典、川崎記念3着のサミットストーン。 弟も初ダートの2走
-
イシゴーの月曜注目馬【京都10R・エルフィンS】
【京都10R・エルフィンステークス】グローリーリンクに大器の予感がする。 初陣からラチ沿いで折り合うセンスの良さで、最後に進路が開くと矢の
-
山下の月曜注目馬【京都11R・アルデバランS】
【京都11R・アルデバランステークス】土曜の競馬が積雪の影響で10日に代替開催となった。ただ、中止が決まった段階では関西馬はまだ京都競馬場
-
吉村の月曜注目馬【京都9R・橿原S】
【京都9R・橿原ステークス】現級で2、3着が各2回あるペプチドヤマト。近2戦が案外だが、前走後の放牧で立て直しに成功した。 1日の栗東・坂
-
マイル無双の香港馬ゴールデンシックスティがけい養先に到着「雪景色に初めは戸惑っていましたが…」
ノーザンホースパークは2月8日、香港を拠点にG1・10勝を挙げたゴールデンシックスティ(セン10歳、父メダーリアドーロ)がけい養先のノーザ
-
令和で蘇った「河内の夢か?豊の意地か?」 東京新聞杯ゴール前の攻防に「しびれまくり」「現実になって感動」
東京新聞杯は4歳以上の16頭で争われ、菅原明良騎手が騎乗した3番人気のウォーターリヒト(牡4歳、栗東・河内洋厩舎、父ドレフォン)が重賞初制
-
【東京新聞杯】「この舞台は忙しい」1番人気の敗戦に安藤勝己氏が言及 2着馬は「G1勝つならマイル戦」
東京新聞杯・G3(2月9日、東京競馬場・芝1600メートル)は4歳以上の16頭で争われ、菅原明良騎手が騎乗した3番人気のウォーターリヒト(
-
【東京新聞杯】1番人気ブレイディヴェーグ伸び切れず4着 ルメール騎手「1600メートル向きの瞬発力が…」
春のマイルG1を見据える一戦は4歳以上の16頭で争われ、菅原明良騎手が騎乗した3番人気のウォーターリヒト(牡4歳、栗東・河内洋厩舎、父ドレ
-
【東京新聞杯】最低人気メイショウチタン3着に逃げ粘り81万馬券演出 吉田豊騎手「離した逃げは良かったのでは」
春のマイルG1を見据える一戦は4歳以上の16頭で争われ、菅原明良騎手が騎乗した3番人気のウォーターリヒト(牡4歳、栗東・河内洋厩舎、父ドレ
-
【東京新聞杯】ボンドガール首差届かず重賞で5度目の2着 武豊騎手「勝ったと思ったんだけど…」
春のマイルG1を見据える一戦は4歳以上の16頭で争われ、菅原明良騎手が騎乗した3番人気のウォーターリヒト(牡4歳、栗東・河内洋厩舎、父ドレ
-
【きさらぎ賞】サトノシャイニングが横綱相撲で重賞初勝利 杉山晴調教師は皐月賞への直行を示唆
クラシックへの登竜門となる3歳重賞に10頭が出走し、単勝1番人気のサトノシャイニング(牡、栗東・杉山晴紀厩舎、父キズナ)が直線で外から力強
-
【きさらぎ賞】ショウヘイは伸び欠いて4着 川田将雅騎手「調教通りの走りでした。良くなってこなければ…」
クラシックへの登竜門となる3歳重賞に10頭が出走し、単勝1番人気のサトノシャイニング(牡、栗東・杉山晴紀厩舎、父キズナ)が直線で外から力強
-
【きさらぎ賞】ランスオブカオスは直線で伸びて3着も… 吉村誠之助騎手「1800は少し長いと思います」
クラシックへの登竜門となる3歳重賞に10頭が出走し、単勝1番人気のサトノシャイニング(牡、栗東・杉山晴紀厩舎、父キズナ)が直線で外から力強
-
【きさらぎ賞】3番人気のリンクスティップが直線で粘りを発揮 Mデムーロ騎手「強い2着です」
クラシックへの登竜門となる3歳重賞に10頭が出走し、単勝1番人気のサトノシャイニング(牡、栗東・杉山晴紀厩舎、父キズナ)が直線で外から力強
-
「改めてヤバさがわかる」「どんだけ化け物なんだ」きさらぎ賞の結果で評価再上昇のクラシック最有力候補は
きさらぎ賞・G3(2月9日、京都競馬場・芝1800メートル)は、単勝1番人気のサトノシャイニング(牡3歳、栗東・杉山晴紀厩舎、父キズナ)が
-
【東京新聞杯】ウォーターリヒトが差し切り重賞初制覇 3月初旬で定年の河内調教師は7年ぶりのJRAタイトル
春のマイルG1を見据える一戦は4歳以上の16頭で争われ、菅原明良騎手が騎乗した3番人気のウォーターリヒト(牡4歳、栗東・河内洋厩舎、父ドレ
-
【東京新聞杯】武豊騎手騎乗のボンドガールは重賞5度目の2着で初タイトルならず 鞍上の39年連続重賞Vもお預け
春のマイルG1を見据える一戦は4歳以上の16頭で争われ、武豊騎手が騎乗した2番人気のボンドガール(牝4歳、美浦・手塚貴久厩舎、父ダイワメジ
-
【きさらぎ賞】1番人気のサトノシャイニング豪快に伸びて重賞初勝利 西村淳也騎手「まだまだ次が楽しみです」
クラシックへの登竜門となる3歳重賞に10頭が出走し、単勝1番人気のサトノシャイニング(牡、栗東・杉山晴紀厩舎、父キズナ)が直線で外から力強
-
【京都10R・令月S】3番人気ロードアウォードが2馬身半差で完勝 西村淳也騎手「終始手応えが良かったです」
2月9日の京都10R・令月S(4歳上オープン、ダート1200メートル=16頭立て)は西村淳也騎手が乗った単勝3番人気のロードアウォード(セ
-
【ゆりかもめ賞】2番人気のウィクトルウェルスが2連勝でオープン入り ルメール騎手「良くなってきました」
2月9日の東京9R・ゆりかもめ賞(3歳1勝クラス、芝2400メートル=11頭立て)は、2番人気のウィクトルウェルス(牡、美浦・宮田敬介厩舎
-
藤原調教師が現役4人目のJRA通算900勝「ファンの皆様に喜んでもらえるような馬づくりをしていきたい」
2月9日の京都5R・3歳新馬(芝1600メートル)でルージュソリテール(牝、父ロードカナロア)が1着となり、藤原英昭調教師=栗東=が現役4
-
日曜東京競馬場の注目激走馬…東京11R東京新聞杯・G3
東京11R・東京新聞杯・G3・馬トク激走馬=ジュンブロッサム 2走前の富士Sで重賞初制覇を果たし、マイルCS10着からの巻き返しを期すワール
-
京都競馬初参戦の小林美駒騎手が8Rをマキアージュで勝利 「京都はとてもきれいで乗りやすいです」
2月9日の京都競馬8レース、4歳上2勝クラス(芝1200メートル、13頭立て)で単勝1番人気のマキアージュ(牝6歳、美浦・菊川正達厩舎、父
-
【東京5R・3歳新馬】半兄がJRA砂重賞2勝のメランジェが芝で鮮やか初陣V 菅原明良騎手「思い通り切れていい脚」
2月9日の東京5R・3歳新馬戦(芝1600メートル、16頭立て)は、半兄に東海SなどJRA重賞2勝を挙げたグレンツェントがいるメランジェ(
-
日曜京都競馬場の注目激走馬…京都11Rきさらぎ賞・G3
京都11R・きさらぎ賞・G3・馬トク激走馬=ミニトランザット 新馬を勝って挑んだ京成杯では14番手から直線で追い込み、3着と善戦したエピファ
-
【サウジC】ウシュバテソーロとウィルソンテソーロが国内最終追い 2頭ともドバイWCの招待を受諾
美浦・高木登厩舎からサウジC・G1(2月22日、サウジアラビア・キングアブドゥルアジーズ競馬場、ダート1800メートル)に出走するウシュバ
-
【京都5R・3歳新馬】2番人気のルージュソリテールが快勝 藤原調教師「桜花賞を目指したい」
2月9日の京都5R・3歳新馬(芝1600メートル=18頭立て)は、2番人気のルージュソリテール(牝、栗東・藤原英昭厩舎、父ロードカナロア)
-
日曜小倉競馬場の注目激走馬…小倉11R小倉日経賞
小倉11R・小倉日経賞・馬トク激走馬=リカンカブール 昨年の中山金杯で重賞初制覇を飾ったシルバーステート産駒。前々走のオールカマーは2番手か
-
【京都4R・3歳1勝クラス】断然人気グランドプラージュが2連勝 杉山晴調教師「力のある馬なので良かった」
2月9日の京都4R・3歳1勝クラス(ダート1800メートル、10頭立て)は、川田将雅騎手が乗った単勝1番人気のグランドプラージュ(牡3歳、
-
【東京4R・3歳新馬】一族にオルフェーヴルやドリームジャーニーがいる6番人気馬 上がり最速で差し切る
2月9日の東京4R・3歳新馬戦(ダート1400メートル=16頭立て)は、6番人気のシュヴァルム(牝、美浦・尾関知人厩舎、父ルヴァンスレーヴ
-
和田竜二騎手が京都3Rで約4か月ぶりに復帰 昨年10月の落馬で骨折 「集中していけました」
2月9日の京都3R・3歳未勝利(ダート1400メートル=16頭立て)で、落馬負傷により休養していた和田竜二騎手=栗東・フリー=が、4か月ぶ
-
【注目馬動向】リバティアイランドがドバイターフの招待を受諾 昨年より距離を縮めて挑戦
昨年の香港カップで2着だった、23年の3冠牝馬リバティアイランド(牝5歳、栗東・中内田充正厩舎、父ドゥラメンテ)は、ドバイターフ・G1(4
-
【注目馬動向】デルマソトガケは松若風馬騎手でフェブラリーSへ JRAラストG1へ音無厩舎3頭出しの可能性も
2月6日の佐賀記念で5着だったデルマソトガケ(牡5歳、栗東・音無秀孝厩舎、父マインドユアビスケッツ)はフェブラリーS・G1(2月23日、東
-
【今井千尋のばんえい日和】日曜は楽しみな馬が多くスタンバイ「雪かきで全身バキバキですが筋力アップで頑張ります」
4日の帯広は、私が生まれて経験したことがないほどの大雪に覆われました。厩舎の除雪も全員フル稼働で3日ほどかかり、馬も運動できない日があった
-
「警鐘鳴らしていくよ」2週連続的中で冗舌の粗品、東京新聞杯&きさらぎ賞予想に「信者集まるよ」「好感持てる」
「生涯収支マイナス4億円君(マイ億君)」として競馬予想を披露しているお笑いコンビ「霜降り明星」の粗品が8日に自身のYouTubeチャンネル
-
日曜の注目激走馬3選…2年目は早くも8勝をマーク!高杉吏麒騎手の勢いを買いたい
★京都2R・3歳未勝利の馬トク激走馬=メリッササンライズ 初戦は10着と惨敗を喫したものの、続く2戦目は3着に好走。背後からプレッシャーを受
-
【東京6R・3歳未勝利】アーモンドアイの初子が4戦目で初勝利 ルメール「2400メートルはちょうどいい」
8日の東京6R、3歳未勝利(芝2400メートル)は、18、20年のJRA年度代表馬に輝いた名牝アーモンドアイの初子アロンズロッド(牡、美浦