【新潟記念】古豪ユーキャンスマイルが得意舞台で2着 石橋脩騎手「直線ではやったかと思いましたが」

2着のユーキャンスマイル(カメラ・荒牧 徹)
2着のユーキャンスマイル(カメラ・荒牧 徹)

◆第59回新潟記念・G3(9月3日、新潟・芝2000メートル、良)

 サマー2000シリーズ最終戦は14頭立てで争われ、2番人気でハンデ54キロのノッキングポイント(牡3歳、美浦・木村哲也厩舎、父モーリス)が北村宏司騎手を背に、日本ダービー5着以来の始動戦で勝利を収め、デビュー7戦目で重賞初制覇を決めた。3歳馬の勝利は1984年のグレード制導入以降、18年のブラストワンピース以来2頭目。北村宏司騎手は先週行われた新潟2歳Sのアスコリピチェーノに続き2週連続の重賞勝利。勝ち時計は、1分59秒0。

 2着には、19年勝ち馬で昨年2着で7番人気のユーキャンスマイル(石橋脩騎手)が1馬身差で続いた。さらに首差の3着は10番人気のインプレス(菅原明良騎手)だった。1番人気のサリエラ(クリストフ・ルメール騎手)は7着に敗れた。

 石橋脩騎手(ユーキャンスマイル=2着)「いつも厩舎がよく仕上げてくれています。返し馬からいいなと思いましたし、ゲートはいつもあれくらいです。馬のリズムを崩さずについていけました。直線ではやったかと思いましたが」

最新記事

さらに表示
ニュース検索
馬トク SNSアカウント
  • X (旧Twitter)
  • facebookページ
  • Instagram
  • LINE公式アカウント
  • Youtubeチャンネル