
◆第59回新潟記念・G3(9月3日、新潟・芝2000メートル、良)
サマー2000シリーズ最終戦は14頭立てで争われ、2番人気でハンデ54キロのノッキングポイント(牡3歳、美浦・木村哲也厩舎、父モーリス)が北村宏司騎手を背に、日本ダービー5着以来の始動戦で勝利を収め、デビュー7戦目で重賞初制覇を決めた。3歳馬の勝利は1984年のグレード制導入以降、18年のブラストワンピース以来2頭目。北村宏司騎手は先週行われた新潟2歳Sのアスコリピチェーノに続き2週連続の重賞勝利。勝ち時計は、1分59秒0。
2着には、19年勝ち馬で昨年2着で7番人気のユーキャンスマイル(石橋脩騎手)が1馬身差で続いた。さらに首差の3着は10番人気のインプレス(菅原明良騎手)だった。1番人気のサリエラ(クリストフ・ルメール騎手)は7着に敗れた。
ルメール騎手(サリエラ=7着)「スタートしてからハミを取らず、進んでいかなかった。ずっとずぶかったです。直線を向いてだんだんと加速したが、この馬の瞬発力がなかった。返し馬から、いい感じではなかった」