【こちら日高支局です・古谷剛彦】新種牡馬お披露目に登場したパンサラッサ 産駒は様々なタイプが誕生する可能性が

種牡馬展示会でお披露目されたパンサラッサ
種牡馬展示会でお披露目されたパンサラッサ
ドゥラメンテの後継種牡馬として期待されるタイトルホルダー
ドゥラメンテの後継種牡馬として期待されるタイトルホルダー

 9日は静内地区3か所のスタリオンが種牡馬展示会を行った。JBBA静内種馬場からスタートし、新種牡馬を含む10頭が展示された。今年から供用されるシャープアステカ(牡11歳、父フロイド、母ソーシャープ)は、17年シガーマイルH(G1)で2着マインドユアビスケッツに5馬身差の圧勝を演じ、G1初制覇を飾った。22年は北米ファーストクロップ及び2歳総合サイアーランキング勝ち馬数でトップに立ったことから、日本の競馬に求められる早期の活躍が期待される。

 続いて、アロースタッドでの展示会では29頭がお披露目された。アロースタッドの看板種牡馬であるシニスターミニスターが最初に登場した後、5頭の新種牡馬がお披露目された。カフェファラオ(牡7歳、父アメリカンファラオ、母メアリズフォリーズ)は、21年と22年のフェブラリーSを連覇。22年は南部杯も制し、JRA賞最優秀ダートホースに輝いた。アメリカンファラオの国内後継種牡馬は、フォーウィールドライブとヴァンゴッホに続いて3頭目。丈夫な体質で競走生活を終えたことに加え、半姉にアメリカ芝牝馬チャンピオンのリーガルグローリーなどがいる優れた牝系など、種牡馬としての資質を高く評価されている。

 そしてパンサラッサ(牡7歳、父ロードカナロア、母ミスペンバリー)は、22年ドバイターフと23年サウジCを逃げ切るなどG1・2勝。個性的な逃げ馬だったが、サンデーサイレンスの血が入っていないロードカナロア後継種牡馬として、産駒には様々なタイプが誕生する可能性を秘める。夏にはシャトルでオーストラリアに渡ることも、この場で発表された。

 テーオーケインズ(牡7歳、父シニスターミニスター、母マキシムカフェ)は、21年チャンピオンズCと帝王賞、22年JBCクラシックを制した。父と同じスタリオンで種牡馬入りとなり、その役目も大きい。ファストフォース(牡8歳、父ロードカナロア、母ラッシュライフ)は、21年CBC賞を1分6秒0の日本レコードで逃げ切り、ピクシーナイトらを退けた。そして、不良馬場で行われた昨年の高松宮記念を差し切った。あらゆる馬場に対応したチャンピオンスプリンターで、スピードが求められる近代競馬において、ロードカナロア×サクラバクシンオーの配合は大いに魅力だ。

 ユニコーンライオン(牡8歳、父ノーネイネヴァー、母ムラフカ)は、芝2000メートルのG3を2勝の他、21年宝塚記念で2着の実績がある。サンデー系やミスプロ系との配合を可能とする血統面に注目し、希少となるスキャットダディ系種牡馬への期待が膨らむ。

 3か所目となるレックススタッドは、新種牡馬3頭を含む23頭が展示された。まずは、22年JRA賞最優秀4歳以上牡馬に選出されたタイトルホルダー(牡6歳、父ドゥラメンテ、母メーヴェ)が登場。早世したドゥラメンテの貴重な後継種牡馬として、引退発表後は申し込みが殺到した人気を誇る。展示会に駆け付けた栗田徹調教師は、運動神経と心肺機能の素晴らしさをストロングポイントに挙げていた。

 ダンシングプリンス(牡8歳、父パドトロワ、母リトルブレッシング)は、伯父にデュランダルなどがいる優秀なファミリー。スウェプトオーヴァーボード~パドトロワと継がれる貴重な父系だが、22年JBCスプリントとリヤドダートスプリントを逃げ切ったスピードは、産駒へとつながっていくことだろう。

 そして、マスタリー(牡10歳、父キャンディライド、母ステディコース)は、16年キャッシュコールフューチュリティなど4戦4勝。18年に種牡馬入りし、初年度産駒からG2ウィナーを送り出し、国内ではサクセスローレルがバレンタインS5着などJRAオープンで活躍中。キャンディライドの後継では、ガンランナーとトワーリングキャンディがG1馬を多数輩出しており、活力ある父系と言える。キャンディライドも6戦6勝で将来を嘱望されたが、脚部不安で引退。マスタリーも志半ばでの種牡馬入りとなったが、これまでの産駒の活躍を考えれば、新天地でのさらなる飛躍が期待される。(競馬ライター)

最新記事

さらに表示
ニュース検索
馬トク SNSアカウント
  • X (旧Twitter)
  • facebookページ
  • Instagram
  • LINE公式アカウント
  • Youtubeチャンネル