【フェブラリーS】1番人気ミッキーファイトは猛追届かず3着 「展開的に外を回された」戸崎圭太騎手

3着だったミッキーファイト(右、カメラ・岡野 将大)
3着だったミッキーファイト(右、カメラ・岡野 将大)

◆第42回フェブラリーS・G1(2月23日、東京競馬場・ダート1600メートル、良)

 今年最初のG1レースに16頭が出走し、単勝1番人気のミッキーファイト(牡4歳、美浦・田中博康厩舎、父ドレフォン)は3着で、G1初勝利を飾ることはできなかった。戸崎圭太騎手は11回目の騎乗だったが、初勝利を飾ることはできず。前日のダイヤモンドSをヘデントールで制していたが、連日のメイン勝利とはならなかった。勝ち時計は1分35秒5。

 ミッキーファイトは昨夏のレパードSで重賞初勝利を挙げ、フォーエバーヤングが制したジャパンダートクラシックでは2着。続く名古屋大賞典では地力でねじ伏せて重賞2勝目を飾り、今回が4歳初戦だった。

 1着は単勝2番人気でコスタノヴァ騎手が騎乗したコスタノヴァ(牡5歳、美浦・木村哲也厩舎、父ロードカナロア)。2着は5番人気のサンライズジパング(幸英明騎手)だった。

 戸崎圭太騎手(ミッキーファイト=3着)「完璧な仕上がりでした。返し馬から、すごく雰囲気は良かったです。外枠自体は良かったけど、展開的に外を回されたし、前も下がってくる形でうまくいきませんでした。流れが向きませんでしたね」

 田中博康調教師(ミッキーファイト=3着)「スタートを出るようになったし、前進気勢も1600メートルのものになっていましたが、難しい並びになりましたし、3コーナーで前の馬も下がってきましたから…。ただ、久々の1600メートルでワンターンの適性が分からないことを考えると、まずまずの結果です。2着も取れなかったのは残念ですが、選択肢の幅は広がりました。状態は良かったです。まだまだこれからの馬。ここがピークではありません」

最新記事

さらに表示
ニュース検索
馬トク SNSアカウント
  • X (旧Twitter)
  • facebookページ
  • Instagram
  • LINE公式アカウント
  • Youtubeチャンネル