【共同通信杯】“キング姐さん”騎乗のサトノカルナバル5着 初距離でも「まずまず伸びていた」

5着のサトノカルナバル(カメラ・荒牧 徹)
5着のサトノカルナバル(カメラ・荒牧 徹)

◆第59回共同通信杯・G3(2月16日、東京競馬場・芝1800メートル、良)

 クラシックに直結する3歳重賞は牡馬9頭で争われ、1番人気のマスカレードボール(美浦・手塚貴久厩舎、父ドゥラメンテ)が重賞初制覇を飾った。勝ちタイムは1分46秒0。

 昨年は新馬、アイビーSを連勝して臨んだG1・ホープフルSで11着に敗れたが、25年初戦できっちり巻き返した。手綱を執ったのは初コンビの坂井瑠星騎手で、地方を含めると昨年の東京大賞典(フォーエバーヤング)以来の重賞制覇となった。

 2着は6番人気のカラマティアノス(戸崎圭太騎手)、3着は4番人気のリトルジャイアンツ(横山典弘騎手)が入った。

 レイチェル・キング騎手(サトノカルナバル=5着)「1枠からスタートも出て、いい位置でリズム良く走れた。直線に入って仕掛けたときも、まずまず伸びていた。1800メートルが初だと思うと、よく頑張ってくれました」

 横山和生騎手(ショウナンマクベス=6着)「よく頑張ってくれました。テンションは高いところがあるけど、上手に競馬をしてくれた。これからひとつひとつ課題を克服していってほしい」

 丸田恭介騎手(チョングク=7着)「いろいろ難しいですけど、重賞でも頑張ってくれました」

 北村宏司騎手(レッドキングリー=8着)「スタートを上手に出て、あの形になりました。力は入っていたけど、冷静に走れていました。直線は止まってしまいましたね。状態に自信はあったのですが…。少し喉の音が気になりました」

 横山武史騎手(ワンモアスマイル=9着)「理想は逃げたかったけど、スタートが思ったより決まらず2番手になりました。ある程度は想定内の競馬ができましたが、最後は右にモタれていっぱいいっぱいになっていました」

最新記事

さらに表示
ニュース検索
馬トク SNSアカウント
  • X (旧Twitter)
  • facebookページ
  • Instagram
  • LINE公式アカウント
  • Youtubeチャンネル